2023-01-01から1年間の記事一覧
こんにちは! 今日は、京都府民のソウルフードとも言われているカルネが名物の、志津屋さんのご紹介です(^^) 店舗はいくつかありますが、私は京都駅にあるお店で購入しました。 隣には「SHIZUYAPAN」というお洒落なアンパン専門店もありました! 私が京都に…
こんにちは! 今日はコロナ禍からしばらくご無沙汰していた足立市場祭りで朝ごはんに訪問した、椎橋(しいはし)食堂さんのご紹介です(^^) コロナ禍前に訪問した時の記事はこちら。 実は、お隣のお店で朝ごはんをと思って7:30頃到着したのですが、開店が8時…
こんにちは! 今日は、営業時間が長く芸人さんも御用達にしているお店、マルシン飯店さんのご紹介です(^^) テレビで麒麟の川島さんも紹介していたこちらのお店。 GWに京都を訪問した際の夕ご飯で訪問したんですが、比較的早めに行ったにも関わらずすごい行列…
こんにちは! 今日は、シンプルでオーガニックな本格的ドイツパンが食べられる、ひととわさんのご紹介です(^^) 一軒家なので、なかなか分かりづらいですね。 看板が出る前だともっとわからないかも(笑) いつも早い時間に訪問してたため、あまりパンの種類…
こんにちは! 今日は、かためのお肉を食べやすくする駄敏丁カットで有名な、カタヤマさんのご紹介です(^^) レトロなショーケースがいいですねぇ〜( ^ω^ ) いつも人気があるお店な上、墨田区のキャンペーン期間中だったので、前回同様に開店前に伺いました! …
こんにちは! 今日は 田村町木村屋アトリエさんのご紹介です(^^) こちらのアトリエというイートインなしのお店なのですが、イートインもできる本店は新橋寄りに別にあります。 この木村屋さんは、あんぱんで有名な銀座にある老舗パン屋さん「木村屋総本店」…
こんにちは! 今日は、京都っぽい朝ごはんが食べられる、SALAおばんざいとグリルさんのご紹介です(^^) お店は2階にありますよ〜 そもそも、ランチやディナーで利用するお店のようですが、、、 比較的最近モーニングを始めたようです。 京都なのでなんとなく…
こんにちは! 今日は、美味しい塩ラーメンと鯛茶漬けが食べられるという、麺処 銀笹(ぎんざさ)さんのご紹介です(^^) 比較的空いてる時間帯だったようですが、外国人の方も多く、私達が並んだ後には行列ができていました。 メニューはこちら。 先に食券を購…
こんにちは! 今日は、昔ながらの美味しいホットケーキが食べられる、Machiyasu(マチヤス)さんのご紹介です(^^) こちらのお店、最初は果物屋さんとして開業しててかなり長く営業していたようですが、2020年に生パスタとホットケーキのお店としてリニューア…
こんにちは! 今日はサラダがメイン?!と言っても過言ではない人気の洋食屋さん、サラダのサンチョさんのご紹介です(^^) ランチも人気で行列なようですが、夜も人気で行列ができてました。 今回、京都で絶対行きたいお店だったので、上の階のお店から漏れて…
こんにちは! 今日は、定期的に訪問したくなる個人的にお気に入りのフレンチレストラン、Nicolas Chevrollier (ニコラ シュヴロリエ)さんのご紹介です(^^) 以前ご紹介した記事はこちら。 前回の訪問で、料理の美味しさと、オーナー夫婦のおもてなしと、お…
こんにちは! 今日は、イタリアの高級ジェラートが堪能できる、Venchi(ヴェンキ)さんのご紹介です(^^) お店がめちゃくちゃキラキラしてて銀座っぽい。 最近は店舗も増えたようで、池袋や新宿、横浜などでも食べられるように。 以前訪問した時の記事はこち…
こんにちは! 今日は、先日ご紹介したラコリーナ近江八幡さんのたねや編のご紹介です(^^) バームファクトリーでは焼き立てバームクーヘンが食べられますが、こちらでは、焼き立てたねやカステラをいただくことができます\(//∇//)\ 本日のオムライスと、数量…
こんにちは! 今日は、GWの1番の目的であった、ラコリーナ近江八幡さんのバームファクトリー編のご紹介です(^^) ラコリーナ近江八幡は、老舗の和菓子舗「たねや」とバームクーヘンで有名な洋菓子店「クラブハリエ」のフラッグシップ店で、出来立てのバウムク…
こんにちは! 今日は、お手頃価格で美味しいパンが購入できるレア度高めのパン屋さん、パン角さんのご紹介です(^^) たまたま近くを通りかかって、もしかしたら食パンが買えるかもーと思って立ち寄りました。 それでも、これだけの行列! 以前訪問した時の記…
こんにちは! 今日は、京都の今宮神社の中にある、あぶり餅の名店、かざりやさんのご紹介です(^^) 京都に来ると、行きたいけど行きにくい場所にあってなかなか訪問できないお店ってないですか? こちらのお店もまさにそれ! 今回は、重い腰を上げてようやく…
こんにちは! 今日は、東京ミッドタウン八重洲にある名古屋コーチンを使った親子丼などが名物のお店、鳥開総本家さんのご紹介です(^^) ミッドタウン八重洲ができた時に、お腹が空いてこちらで腹ごしらえをして帰りました(^^) 名古屋コーチンを使ってるようで…
こんにちは! 今日は、ソラマチにできた那須にある有名なベーカリー、PENNY LANE(ペニーレイン)さんのご紹介です(^^) せっかくグルメで紹介されてて、那須に行ったら絶対訪問したいと思ってたお店が、いつのまにかスカイツリーのあるソラマチにできていま…
こんにちは! 今日は、京都を代表する和菓子の名店、出町ふたばさんのご紹介です(^^) 毎回、京都に来るたび通りますが相変わらずの行列っぷり、、、、 この日はGWということもあり、道路を挟んだ先にまで行列ができてました!ひえー 私は毎回この行列に諦め…
こんにちは! 今日は、コメダ珈琲店で4/26から販売されてて見た目もインパクトある、シロノワールブラックモンブランのご紹介です(^^) Twitterで見て食べてみたかったやつ! 実家に行った際に、家族で行ってきました〜 5月初旬に想定以上の販売数で一時休止…
こんにちは! 今日は、京都らしい外観のパン屋さん、2/7 kitchen BAKERY(ナナブンノニ)さんのご紹介です(^^) 京都旅行中、朝ごはんを食べに行く途中で良い香りに誘われて立ち寄ったパン屋さん。 「1週間に2度食べてほしい」という意味での店名のようです(^…
こんにちは! 今日は、新宿といえばこちらのお店!というくらい大好きなお店、王ろじさんのご紹介です(^^) 最近は年末近く、穴八幡宮の帰りに訪問することが多くなっています。 いつも人気なので並びますが、地下にも席があったりするので、そこまで回転は悪…
こんにちは! 今日は、創業100年を超え佇まいからも老舗感が感じられる和菓子の名店、大黒屋鎌餅本舗さんのご紹介です(^^) 駅からは少し離れた所にあるので、若干見つけにくいかもしれません。 GW中で空いてるか不安でしたが、無事やってました! お店は昔な…
こんにちは! 今日は、太麺で濃厚なソースで美味しい焼きそばが食べられる、やきそばマミーさんのご紹介です(^^) 前回訪問した時の記事はこちら。 こちらの焼きそばは、群馬県の太田焼きそばがルーツのようです。 メニューは焼きそばのみで、並か大盛りが選…
こんにちは! 今日は、可愛いケーキや焼き菓子が沢山詰まったお店、LA VIE UN REVE(ラヴィアンレーヴ)さんのご紹介です(^^) 以前訪問した時の記事はこちら。 道路を挟んだお店の向かいに駐車場もあるので、車で行っても安心なお店です(^^) マスクの規制が…
こんにちは! 今日は、炊き立ての土鍋ご飯の朝ごはんがいただける、旬菜いまりさんのご紹介です(^^) 京都旅行に行ったら、こちらの朝ごはんを食べてみたかったのです。 名物の「京の朝ごはん」! 人気店なので、予約は必須ですよ〜( ^ω^ ) 予約した時間に合…
こんにちは! 今日は、ボリューミーで美味しいイタリア料理がお手軽に食べられる、イタリア食堂nonoさんのご紹介です(^^) 前回はお昼時に訪問してかなり待ったので、今回はお昼前の開店と同時に訪問しました〜 前回訪問した時の記事はこちら。 ランチはセッ…
こんにちは! 今日は、東京駅の「祭」で購入した、炙りえんがわずしの駅弁のご紹介です(^^) GW後半初日の東京駅の混雑は、今までで一番すごい混雑でした(汗) 駅弁を買うのも時間がかかった上に、改札に入るのも行列で、のんびりしてたら新幹線にも乗れない…
こんにちは! GWも終わってしまい、また今日からいつもの日々が始まりますね〜(涙) 私はGWはバウムクーヘンと和菓子の旅として、滋賀・京都旅行をしてきました。 少しずつこの旅行で食べた美味しいお店の紹介もしていきますね( ^ω^ ) 今日は、旅行の最初の…
※ GW後半はブログの更新をお休みします。 次回の更新は5/8です。 こんにちは! 今日は、広島で有名やお好み焼きが東京でも食べられる、お好み焼き みっちゃん総本店さんのご紹介です(^^) ブログを始めるかなーーり前に広島に旅行に行った時に、本店に訪問し…