大阪府
こんにちは! 今日はお酒のつまみにも健康にも良い美味しいナッツがお安く買える、安田商店さんのご紹介です 通天閣の近くにあり、自家焙煎した豆やナッツを販売しています 小売もしているそうで、美味しいとの噂を聞きつけ、大阪旅行に行った時に立ち寄りま…
こんにちは! 今日は、大阪の鮨なかみせさんから紹介してもらったお好み焼き屋さん、雅さんのご紹介です こってこての大阪のお好み焼き屋さんを紹介されると思ってたら、意外や意外、広島のお好み焼き屋さんを紹介してくれました 大阪でも広島焼きを美味しい…
こんにちは! 今日は、大阪で安くてお洒落で美味しいモーニングが食べられる、GARB MONAQUE(ガーブ モナーク)さんのご紹介です 場所は、大阪駅た近くの変わった建物の中にあります 日曜も営業しているそうなのも助かりますね 入口付近にあったモーニングメ…
こんにちは! 今日はインスタグラムで一目惚れした大阪のお寿司屋さん、鮨なかみせさんのご紹介です カウンター10席ほどの小さなお店ですが、いつも混んでるらしいので、事前に予約してから訪問しました メニューはこちら カウンターのお寿司屋さんにしては…
こんにちは! 今日は大阪の道頓堀で突如現れる老舗の佇まいのお店、道頓堀 今井 本店さんのご紹介です GW中、ものすごい人で賑わっているあの道頓堀で、突如現れるこの老舗感たっぷりのこちらのお店 お昼時ということもあり、すごく混んでましたが、意外と回…
こんにちは! 今日は大阪の美味しい串かつ屋さん、元祖串かつ だるまさんのご紹介です 私は、ジャンジャン横丁店に行きましたよ〜 GWだったから、結構な行列が 店内は以前来たよりもテーブル席が増えたり、スペースが増設されたような感じがしました(気のせ…
こんにちは! 今日は、独特な形が面白いお団子のお店、喜八洲総本舗(曽根崎店)さんのご紹介です 大阪では支店も多いようです 私は曽根崎心中で有名な露天神社の近くにある、曽根崎店に伺いました こちらで名物なのは、トッポギみたいな形のみたらしだんご …
こんにちは! 今日は大阪で有名な行列のできるおはぎ屋さん、玉製家(ぎょくせいや)さんのご紹介です 2年前もGWに大阪に行ったんですが、その時は営業されてなくて買えなかった、こちらのおはぎ、、、 今回、大阪に行くにあたり、絶対買えるよあに事前にGW…
こんにちは! 今日は大阪で見つけた、芦屋に本店がある可愛いカヌレのお店、ダニエルさんのご紹介です 大阪駅をふらふら歩いていたら、ルクアという駅ビル?の中に、なんだか可愛いお店と行列が 芦屋で有名なカヌレのお店でした〜 すかさずネットで調べると…
こんにちは! 今日は、マカオの名物であるエッグタルトの専門店、アンドリューのエッグタルトさんのご紹介です 良い香りに誘われて、ついつい買い食い エッグタルトは小ぶりだし、おやつにいただきました エッグタルトの種類は沢山ありましたよ〜 抹茶あずき…
こんにちは! 今日は大阪でしか食べられない大好きな天ぷらがある、天ぷら 日進堂さんのご紹介です 以前ご紹介した記事は、こちら GWということで、黒門市場もかなり混雑していました なぜか韓国?中国?の観光客が多く、みんな店頭でカキやホタテなどの海鮮…
こんにちは! 今日は、すっかり忘れ去られていた大阪ネタをチラリと。 万博公園にある、ガンダムスクエアのご紹介です 駅前のエキスポシティの一階にあり、目の前にはガンダムの名場面と思われるシーンが再現されていました お台場にあったものに比べたら大…
こんにちは! 忘れた頃にまたまたやってくる大阪ネタ(笑) 今日はインパクト大のかき氷がいただける、かき氷研究所さんのご紹介です 夏以外は「チョコレート研究所」として営業されているようで、GWの時はまだ幟がチョコレート研究所になってました 階段を…
こんにちは! 今日はまだ残っている大阪ネタです 福島という駅にあるカフェ併設のパン屋さん、foodscape!(フードスケープ)さんのご紹介です 全国各地で食の活動をされている、堀田裕介さんという方のお店す。 店名は、食べ物の「food」と風景とか景観の「…
こんにちは! 今日は新大阪のエキマルシェにある、山口果実さんのご紹介です 駅構内にあるので、新幹線を待つ間にも利用できて便利です 私のお目当は、果物屋さんならではのミックスジュース フルーツを使った色々なジュースがあるけど、まずはこれでしょ ミ…
こんにちは! 今日は大阪で食べた美味しいかすうどんのお店、加寿屋(かすうどん かすや)さんのご紹介です 路地にある小さなうどん屋さん 隣はトキアに入ってるインディアンカレー! ちょっと本場のを食べてみたい気持ちにかられたけどそこは我慢 結構行列…
こんにちは! まだまだ大阪ネタがたまっとります 今日はミックスジュースと同じくらい大阪といえばの名物、阪神名物いか焼きさんのご紹介です 相変わらずの人気ぶり でも、前よりは行列短くなった気も? 名物は、薄いお好み焼きみたいな『いか焼き』 シンプ…
こんにちは! 今日は東京にも串カツのお店が増えてきましたが、本場大阪の串カツ屋さん、串かつ 七福神さんのご紹介です アンジャッシュの渡部さんのブログでも紹介されていました 地下街にあるので少し迷いましたが無事到着 夕飯時にはまだ少し早い時間だっ…
こんにちは! 今日は大阪の黒門市場内にある、天ぷら 日進堂さんのご紹介です こちらは天ぷら屋さんですが、その場で食べることもできるんです 出来たてを食べられるので、そりゃ美味しいわけですよ 色々な種類があるけど、私のお目当ては、、、 これ! 紅し…
こんにちは! 今日は大阪名物の美味しいたこ焼きがいただける、はなだこさんのご紹介です かなり人気店で、かなりの行列が くねくねガード下に行列、、、 でも、お店の人が手際が良いので、進みもよく、それほど待たずゲットできましたよ〜 メニューはこちら…
こんにちは! 今日は大阪といえばお好み焼きということで、法善寺横丁やき然さんのご紹介です 法善寺の近くの路地裏にある小さなお店 この辺り、小さなお店がたくさんあって、どこも結構人気があるみたい。 こちらのお店も人気店のようだし、ゴールデンウイ…
こんにちは! 今日は新大阪駅の構内にある、石臼挽き蕎麦げんさんのご紹介です 朝食で伺いましたが、実は目的のお店がなくなっていて、、、 急遽、こちらで朝ごはん 別の日はパンの朝ごはんの場所を予定していたので、この日は和食で 座席も結構あるし、人も…
こんにちは! 今日は阪急うめだに入ってる美味しいフルーツ大福が名物の、一心堂さんのご紹介です 大阪に行く度に買おうと思っては時間がなかったりで買えずじまいだったこちらのお店 やっと購入できました 大人気なので、行列は出来ていますが店員さんが手…
こんにちは! 今日は大阪にあるスタイリッシュな和菓子屋、餅匠しづくさんのご紹介です 別の目的で来たお店が行列だったので、待ち時間に近くのこちらへ立ち寄り 最初、スタイリッシュすぎてこのお店が和菓子屋さんって気がつきませんでした 数席だけど、カ…
こんにちは! 今日は可愛い暖簾が目印のカヌレ専門店、カヌレ堂 CANELE du JAPON(カヌレドゥジャポン)さんのご紹介です カヌレとは、フランスの伝統的なお菓子で、外側は焼き色がしっかりついて香ばしいけど、内側はしっとり柔らかい不思議な食感のお菓子…
こんにちは! 今日は、大阪で有名なパン屋さん、de tout PAINDUCE(デ トゥット パンデュース)さんのご紹介です 毎回旅行先では美味しいパン屋さんを探してから行きます 大阪でも色々探した結果、行きたい!と思ったこちらのお店ですが、偶然にも新大阪駅の…
こんにちは! 今日は阪急うめだに入っている、玉子料理の店、双樹(そうじゅ)さんのご紹介です 私、玉子料理が大好きでして、正月も伊達巻きだけあればいい、、、くらいな感じです なので、玉子料理がウリだというこちらのお店のショーウィンドウには釘付け…
こんにちは! 今日は阪急うめだに4/19にオープンしたばかりの、Calbee Potato(カルビーポテト)さんのご紹介です 阪急うめだには、グランカルビーという高級ポテトチップスも出店していますが、こちらはカルビーさんが使っているじゃがいもを使って作ったこ…
こんにちは! GWの後半、私は大阪旅行して来ました 今日帰って土日はゆっくり休みます 今日は、そんな大阪で私が大好きなお店、梅田ミックスジュースさんのご紹介です 阪神線梅田駅の改札前にあるこちらのお店 大阪では沢山のお店でミックスジュースを置いて…
こんにちは! 金曜は有休をいただき、友人に誘われ大阪まで三代目JSBのライブに行ってきました 東京は当たらなかったんですって。 人気だもんねー ということで、ライブまでの時間を使って、気になっていたサンドイッチファクトリーさんに行ってきました お…