こんにちは!
今日は、老舗のレトロ喫茶店、パーラーキムラヤさんのご紹介です(^^)
お昼のピークが終わった後、少し休憩が入るようで、15時から再開しますと張り紙がしてありました。
いつも満席で大変そうだから、少しはお店の人も休みたいですよね、、、
以前訪問した時の記事はこちら。
1組並んでいましたが、あと15分で15時だったので待つことに。
ただ、3組目の方からはお店の人に「提供までに30分はかかるかも」と言われていました。
(実際は提供までにそこまでかかって無かったですが)
店内は昔ながらの皮張りのソファ席。
メニューはドリンク類から軽食や、、、
洋風・和風のデザートまでありますよ〜
会社帰りのお父さん達のために(?)アルコールとおつまみも!
少しすると、まずはドリンクがきました(^^)
左は同行者のミルクセーキ(700円)、右は私のコーヒーフロート(680円)。
ミルクセーキはお店の人がシェーカーで作ってましたが甘さ控えめのさっぱりした感じ。
コーヒーフロートのコーヒーは無糖でお願いしましたが加糖でもできるみたい。
程よい苦味と酸味がありますが、アイスでまろやかに( ^ω^ )
そしてシンプルな、プリン(600円)も到着!
スッと立ったシンプルでキレのある佇まい\(//∇//)\
この日は暑くてプリンアラモードの気分ではなかったので、、、笑
左はカットした黄桃、右は生クリームが添えてあります。
プリンは昔ながらの固めのプリン!
しかも、私がこれまで食べたプリンの中でも1、2位を争うくらいの固め。
固さはややキツめなので、もう少しプルプル感はあってもいいかなと個人的には思いました。
店内にはひっきりなしにお客さんは来るものの店内さんが「ドリンク以外は1時間以上かかります」と断っておられました。
結構店内はスムーズに回転しているように思ったけど、前にトラブルでもあったのかしら、、、(と思うくらい慎重になっておられました)
ビルもそれなりに古いから、いつ撤退してもおかしくなさそう。
伝票もなんだかレトロでいいな。
できるだけ、長く営業してくれますように(祈)
ごちそうさまでした!