美級グルメ旅がらす

~美食からB級グルメまでをひたすら綴るブログ~

東京都 新宿区

【新宿】JAM17 DINING(ジャムセブンティーン)

こんにちは! 今日は、東急歌舞伎町タワー内のHOTEL GROOVE SHINJUKUのメインダイニングである、JAM17 DINING(ジャムセブンティーン)さんのご紹介です(^^) 同行者が年末の忘年会でお食事券を当てて、ご相伴にあずかってきました( ^ω^ ) 場所柄、ややパリピ…

【新宿】珈穂音(かぽね)

こんにちは! 今日は、マツコの知らない世界でロールキャベツが紹介された、珈穂音(かぽね)さんのご紹介です(^^) 新宿サンパークビルの中にある、夜は居酒屋さん?のような定食屋さんです。 開店してすぐ訪問しましたが、立て続けにお客さんも来てて、結構…

【神楽坂】Pain des Philosophes(パン・デ・フィロゾフ)

こんにちは! 今日は、神楽坂にある行列のできる毎日でも食べたい美味しいパン屋さん、Pain des Philosophes(パン・デ・フィロゾフ)さんのご紹介です(^^) 早めに訪問したものの、それなりに行列。 近所の人も並んでる人が多かったので、やっぱり毎日食べた…

【四ツ谷】PAUL(ポール)

こんにちは! 今日は、食べ放題モーニングができる唯一の店舗である、四ツ谷のPAUL(ポール)さんのご紹介です(^^) 食べ放題モーニング(3080円)は土日のみ、かつ、事前予約で、予約はTable checkで、毎月 1日午前10時から翌月分の予約開始となります。(8:…

【神楽坂】Aux merveilleux de Fred(オー・メルベイユ・ドゥ・フレッド)

こんにちは! 今日は、本格的なフランス菓子メルベイユが有名な、Aux merveilleux de Fred(オー・メルベイユ・ドゥ・フレッド)さんのご紹介です(^^) 2020年に、フランスで人気の洋菓子店であるこちらのお店が日本に初上陸し、現地で人気のメニューが楽しめ…

【飯田橋】トレド

こんにちは! 今日は、開店からの継ぎ足しカレーが名物のお店、トレドさんのご紹介です(^^) 夕方のTV番組にでていて気になっていたお店。 入口は小さくてカウンターだけ?とおもったら、奥にもテーブルがありました。 継ぎ足しカレーは、1972年の沖縄返還の…

【新宿】王ろじ その6

こんにちは! 今日は、新宿伊勢丹のすぐ近くにある美味しいカツカレーの名店、王ろじさんのご紹介です(^^) この日は平日だったけど、お昼はそれなりに行列ができてました。 前回訪問した時の記事はこちら。 少し並んで、お腹の減り具合も良いところで入店で…

【高田馬場】洪瑞珍(ホンレイゼン)

こんにちは! 今日は、日本のとはちょっと違う台湾の定番サンドイッチが頂ける、洪瑞珍(ホンレイゼン)さんのご紹介です(^^) 外観も可愛らしいお店でしたが、中も可愛いディスプレイ! 台湾では超有名店なんですって。 たまに最寄駅の催事で見かけたことが…

【新宿】GAZTA(ガスタ)

こんにちは! 今日は、新宿伊勢丹で購入できるようになった白金の有名なスイーツ店、GAZTA(ガスタ)さんのご紹介です(^^) いつぞや、白金のお店に訪問したのですが、その時は人気沸騰中だったため既に売り切れており購入できなかったこちらのお店で有名なバ…

【新宿】プレミアム マリオジェラテリア その3

こんにちは! 今日は、買物の休憩にももってこいの美味しいジェラートが食べられる、プレミアム マリオジェラテリアさんのご紹介です(^^) 今回も、お年賀を新宿伊勢丹に買いに行った時に、休憩がてら訪問しました〜( ^ω^ ) 前回訪問した時の記事はこちら。 …

【四ツ谷】四ツ谷一餅堂

こんにちは! 今日は、台湾の朝ごはんやスイーツやお茶などがいただける、四ツ谷一餅堂さんのご紹介です(^^) こちらで台湾の朝ごはんが食べられるとのことで、訪問してきました〜(^^) 朝ごはんは9時からいただけます! お店の名物である、窯焼き胡椒餅は11:1…

【牛込神楽坂】しかたらむかな

こんにちは! 今日は、超高加水パンで話題の人気店、しかたらむかなさんのご紹介です(^^) 2023年7月に清澄白河にあった「中村食糧」さんが神楽坂に移転したお店になります。 清澄白河時代も人気で、予約しないと購入できないお店でしたが、こちらのお店では…

【四ツ谷】たいやき わかば

こんにちは! 今日は、東京三大たい焼きの1つでもある、たいやき わかばさんのご紹介です(^^) 1953年創業のこちらのお店は、人形町の柳屋さん、麻布十番の浪花屋総本店さんと並び、東京三大たい焼きと言われている、天然たい焼き(1つ1つの鋳型で作るたい焼…

【飯田橋】神楽坂 かつのとうふ

こんにちは! 今日は、神楽坂でひっそりと佇む昔ながらのお豆腐屋さん、神楽坂 かつのとうふさんのご紹介です(^^) 小さなお店ではあるのですが、意外とメニューが豊富でして。 メニューはこちら。 ご飯のおかずになるようなものは、定番からフォカッチャとい…

【新宿】王ろじ その5

こんにちは! 今日は、大好きなカツカレーのお店、王ろじさんのご紹介です(^^) 土日のお昼時はめちゃくちゃ並ぶので、早めに並ぼうと来てみたら一番乗りでした\(//∇//)\ でも、しばらくすると後ろに列ができ始めたので、結果的にはよかったです( ^ω^ ) 前回…

【新宿】プレミアム マリオジェラテリア その2

こんにちは! 今日は、買い物で疲れたときに癒される美味しいジェラート屋さん、プレミアム マリオジェラテリアさんのご紹介です(^^) 新宿伊勢丹に入ってるのに、比較的お手頃価格で美味しいジェラートが食べられるので、疲れたらこちらに訪問しています( ^ω…

【西新宿】ぱん屋

こんにちは! 今日はTwitterで話題(?)の美味しいベーグルが食べられる、ぱん屋さんのご紹介です(^^) 駅から少し離れていて、マンション?の一画にお店があるので最初はわかりにくいかもですが、基本的に行列ができているのでそれを目印にするのがいいかも…

【西新宿】ストロベリーフィールズ(フルーツショップカンノ)

こんにちは! 今日は、果物屋さん併設のフルーツパーラー、ストロベリーフィールズ(フルーツショップカンノ)さんのご紹介です(^^) 土日は営業していないため、会社員にはハードルが高いお店。 お昼時には、近隣の会社で働く女性達がいそいそとやってきてす…

【新宿三丁目】エシレ・パティスリー オ ブール

こんにちは! 今日は、エシレバターを使ったスイーツが美味しい、エシレ・パティスリー オ ブールさんのご紹介です(^^) 年末に、お年賀を購入するために新宿伊勢丹をぶらぶら徘徊。 なんか甘いものを自宅にと思ってこちらを訪問しました(^^) 新宿店限定のも…

【新宿】時屋

遅ればせながら、あけましておめでとうございます(^^) 不穏な年明けてはありましたが、今年もマイペースにブログを更新していきますので、よろしくお願いいたしますm(._.)m 今日は、ドラえもんが大好きなどら焼きのモデルになったお店、時屋さんのご紹介です…

【新宿】王ろじ その4

こんにちは! 今日は、新宿といえばこちらのお店!というくらい大好きなお店、王ろじさんのご紹介です(^^) 最近は年末近く、穴八幡宮の帰りに訪問することが多くなっています。 いつも人気なので並びますが、地下にも席があったりするので、そこまで回転は悪…

【早稲田】イトウベーカリー その2

こんにちは! 今日は、お手頃価格で地元密着型のパン屋さん、イトウベーカリーさんのご紹介です(^^) こちらのお店は、以前、溜池山王にあった「長野ベーカリー」さんというお店が移転してきたお店になります。 移転後も人気で、ひっきりなしにお客さんが来て…

【早稲田】バウムクーヘン専門店Anni BAUM(アニバウム)

こんにちは! 今日は私の大好物でもある、バウムクーヘンの専門店、 バウムクーヘン専門店Anni BAUM(アニバウム)さんのご紹介です(^^) たまたま方もしたのが木曜日だったのですが、毎週木曜は切り落としなどの規格外のバウムクーヘンの販売があるみたい! …

【新宿】プレミアム マリオジェラテリア

こんにちは! 今日は、色彩豊かな美味しいジェラートが食べられる、プレミアム マリオジェラテリアさんのご紹介です(^^) 手作りジェラート専門店である『マリオジェラテリア』ではあるのですが、こちらのお店はワンランク上のプレミアムジェラートを提供する…

【新宿】なか又

遅ればせながら、あけましておめでとうございます(^^) 今年もマイペースにブログを更新していきますので、よろしくお願いいたしますm(._.)m さて、本日は群馬県前橋市で創業し可愛らしいビジュアルで人気のスイーツ屋さんの初の東京都内における常設店舗出店…

【新宿】王ろじ その3

こんにちは! 今日は、大好きなカツカレーが名物なお店、王ろじさんのご紹介です(^^) もはや、私的に新宿といえばこちらのお店が頭に浮かぶくらい大好きなお店。 前回訪問した時の記事はこちら。 昔からあるから、渋い看板がいい雰囲気〜 メニューはこちら。…

【高田馬場】カンタベリ

こんにちは! 今日は、お手頃で美味しいモーニングも食べられる喫茶店、カンタベリさんのご紹介です(^^) この日は、朝から高田馬場スタートだったので、朝ごはんをこちらのお店でいただくことに。 お店は地下にありますよ〜 ネットで見たモーニングセットが…

【早稲田】イトウベーカリー

こんにちは! 今日は、美味しくてお手頃価格のベーカリー、イトウベーカリーさんのご紹介です(^^) こちらのお店、溜池山王にあった「長野ベーカリー」さんというお店が閉店後、移転してきたお店とのこと。 長野ベーカリーさんがかなり人気のベーカリーだった…

【新宿】Giolitti(ジョリッティ)

こんにちは! 今日はローマの休日でオードリーヘプバーンも食べていた濃厚ジェラートがたべられる、Giolitti(ジョリッティ)さんのご紹介です(^^) イタリアのローマの老舗ジェラート屋さんのジョリッティは1900年創業で現在4代目だそう。 本店は、ローマの…

【目白】AIGRE DOUCE(エーグルドゥース)

こんにちは! 今日は、行列ができるほど大人気のパティスリー、AIGRE DOUCE(エーグルドゥース)さんのご紹介です(^^) 人気店とは聞いてたけど、ものすごい大行列でびっくりー!! 今まで、パティスリーでこんなに並んだことないかも、、、汗 でも、せっかく…