こんにちは!
今日は、千葉らしい海産物を使った美味しいラーメンが食べられる、潮そば まる仁さんのご紹介です(^^)
海の家みたいな?ほったて小屋みたいな外観で、真夏はクーラーとか効かなそうだけど大丈夫かしら、、、
ちょっと入りにくさはありましたが、アウトレットにも近かったので、立ち寄ってみました( ^ω^ )
メニューはこちら。
海苔やあさりなど、海産物を使ったメニューが比較的多いですね(^^)
壁にあるメニューもみつつ決めましょう〜
同行者は、全部のせラーメン(1300円)。
煮玉子、あさり、鶏チャーシュー、海苔そして梅干し入り!
海苔とチャーシューは普通より多めになってるそう。
私は、あさりの盤洲潮そば(850円)。
麺はやや細麺ですが、さっぱりとしたスープとの相性は良かったです。
全部のせの方にも入ってた、鶏チャーシューはめちゃくちゃ柔らかくて美味しいし、あさりの出汁もきいてて美味しい〜(^^)
お手頃価格なのに、こんなにあさりが入ってたのにもびっくり(°0°)‼
同行者が追加していた、房総海苔ごはん(300円)。
今まで「ご飯ですよ」しか知らなかった海苔の佃煮ですが、こちらについてた佃煮は、薄く伸ばすと色が鮮やかな緑色で、味もとっても上品で繊細な味!
海の近くだけあって、海産物系は間違い無いですね。
いつもワンパターンになってたアウトレットでのランチでしたが、新規開拓で楽しいランチになりました(^^)
ごちそうさまでした!