美級グルメ旅がらす

~美食からB級グルメまでをひたすら綴るブログ~

東京都 墨田区

【押上】キルフェボン ソラマチ店 その3

こんにちは! 今日はフルーツたっぷりの美味しいタルトが大人気の、キルフェボン ソラマチ店さんのご紹介です(^^) 以前訪問した時の記事はこちら。 いつも人気があるのはわかってたのですが、この日は墨田区のPayPayキャンペーンということで、見たこともな…

【曳舟】貯水葉

こんにちは! 今日は、間借り店舗から移転し、とうとう独立店舗になった魯肉飯のお店、貯水葉さんのご紹介です(^^) 以前は神保町の間借り店舗で、平日の数日間の営業だったため、行く機会がないまま月日が過ぎ、、、 と思ったら、曳舟に移転してくれました!…

【東向島】カタヤマ その2

こんにちは! 今日は下町の美味しいステーキ屋さん、カタヤマさんのご紹介です(^^) 以前に訪問してから、かなりご無沙汰しておりました、、、 久しぶりにガッツリと肉が食べたくなり、自転車でこちらのお店まで行ってきました〜( ^ω^ ) 以前ご紹介した記事は…

【押上】GRAB and GO GOODIES(グラブ&ゴー グッディーズ)

こんにちは! 今日は、キューバサンドとスムージーが美味しいハワイアンなお店、GRAB and GO GOODIES(グラブ&ゴー グッディーズ)さんのご紹介です(^^) 駅からはやや遠く、奥まった所にあるので少しわかりにくいかもしれません。 土日は朝8時から営業して…

【押上】KAMEYA(カメヤ)

こんにちは! 今日は下町のパン屋さん、KAMEYA(カメヤ)さんのご紹介です(^^) 地元の方々がひっきりなしに来ていて、お店は結構混雑していました! 曜日によってサービスが変わるみたいですよ〜 日曜は、食パンを2斤買ったら2斤目半額、3斤買ったら3斤目無…

【曳舟】LE PATISSIER T.IIMURA(ル パティシエ ティ イイムラ)

こんにちは! 今日は下町の可愛いケーキ屋さん、LE PATISSIER T.IIMURA(ル パティシエ ティ イイムラ)さんのご紹介です(^^) ショーケースに並んでいるケーキは、いわゆる一般的なものというよりは、意外と独創的なデザインなケーキが豊富でした\(//∇//)\ …

【鐘ヶ淵】浪花屋

こんにちは! 今日は、東向島から移転されてきた鯛焼き屋さん、浪花屋さんのご紹介です(^^) 名前からして、某有名店の暖簾分けでしょうかねぇ? 昔ながらの包装紙で包んでくれるスタイルがいいねぇ〜(^^) 渋めの包装紙です! 1つ目の包みは、鯛焼き(1つ170…

【本所吾妻橋】いちや テイクアウト編

こんにちは! 今日は先日ご紹介した東京ミズマチの甘味カフェ、いちやさんのテイクアウト編のご紹介です(^^) 先日のイートイン編の記事はこちら。 イートインでは大福を食べましたが、やっぱり名物のどら焼きも気になって、帰りに購入して帰りました( ^ω^ ) …

【本所吾妻橋】いちや イートイン編

こんにちは! 今日は東京ミズマチにできた曳舟の人気和菓子店、いちやさんのご紹介です(^^) コロナだし、梅雨の真っ只中で雨だったこともあり、東京ミズマチもオープンしたてですが人はまばら。 朝ごはんは「むうや」さんでご飯を食べたけど、せっかく来たの…

【本所吾妻橋】むうや テイクアウト編

こんにちは! 今日は、先日ご紹介した東京ミズマチにオープンしたばかりの、「パンとエスプレッソと」の名物ムーを使ったカフェ、むうやさんでのテイクアウト編のご紹介です(^^) イートイン編の記事はこちら。 イートインでの接客もかなりアレで時間がかかり…

【本所吾妻橋】むうや イートイン編

こんにちは! 今日は、浅草とスカイツリーを繋ぐ新しい商業施設「東京ミズマチ」の中に、6/25にオープンした、むうやさんのイートイン編のご紹介です(^^) こちらのお店は、表参道のベーカリーカフェ「パンとエスプレッソと」のオリジナル食パン「ムー」を使…

【曳舟】志゛満ん草餅(じまんくさもち) その3

こんにちは! 今日は、端午の節句に草餅を購入しに訪問した大好きなお店、志゛満ん草餅さんのご紹介です(^^) 訪問した時は自粛期間でしたが、車でパパっと行ける距離なので、開店時間をめがけて訪問してきました! 一番乗りで購入してきましたよ〜 お目当て…

【本所吾妻橋】塩パン屋 パン・メゾン

こんにちは! 今日は、愛媛県八幡浜にある塩パンの発祥のパン屋さん「パン・メゾン」さんの東京第1号店、塩パン屋 パン・メゾンさんのご紹介です(^^) 朝から営業されていることもあり、ソーシャルディスタンスをとりながら行列ができていました〜 朝7:30から…

【錦糸町】魚寅

こんにちは! 今日はいつも店頭に行列ができる人気店、魚寅さんのご紹介です(^^) 駅前に2店舗ありますが、こちらの立派な建物の方に名物はありますよ〜 こちらは錦糸町で有名な鮮魚店でなんです。 私のお目当ては、こちらの「まぐろぶつ切り(270円/100g)と…

【曳舟】志”満ん草餅(じまんくさもち) その2

こんにちは! 今日は向島の三大和菓子屋で、美味しい草餅が頂ける、志”満ん草餅(じまんくさもち)さんのご紹介です 以前ご紹介した記事はこちら。 tabigarasu.hatenadiary.jp この日は雨でしたが、実家に帰る予定だったのでこちらで草餅を買って帰ることに…

【押上】回転寿し トリトン �A

こんにちは! 今日は、スカイツリーの美味しい回転寿し屋さん、回転寿し トリトン さんのご紹介です 以前ご紹介した記事は、こちら 開店30前には並んでいないと1巡目では入れないかもなので、お昼時は早めに行くことをお勧めします 北海道の回転寿し屋さんと…

【押上】キルフェボン ソラマチ店 その2

こんにちは!今日はフルーツたっぷりのタルトが美味しい、キルフェボン ソラマチ店さんのご紹介です 以前訪問した時の記事はこちら。 tabigarasu.hatenadiary.jp ソラマチには色んなお店があって分散するこらか、こちらのお店はそれほど混雑はしてないのでと…

【曳舟】志゛満ん草餅(じまんくさもち)

こんにちは! 今日は向島の三大和菓子屋の一つである、志"満ん草餅(じまんくさもち)さんのご紹介です この日はこどもの日だったこともあり、期間限定で発売される柏餅を求めて、沢山の人でごった返してましたよ〜 開店して30分もしてないのにこの行列 行列…

【押上】ずんだ茶寮

こんにちは! 今日は仙台のご当地ドリンクのアレが楽しめる、ずんだ茶寮さんのご紹介です 最近は東京でも比較的店舗も増えましたよね〜 大好き過ぎて、見かけるたびにあのドリンクが飲みたくなって立ち寄ってしまいます そういえば、大丸東京にも入っててび…

【曳舟】長命寺桜もち

こんにちは! 今日は桜もちで有名な、長命寺桜もちさんのご紹介です 駐車場はお店の前に数台置けるスペースがありますが、桜の時期は混雑が予想されるので、ご注意くださいね〜 桜もちには関西風の道明寺粉を使ったものと、そうでない関東風のものとあります…

【曳舟】あんみつの深緑堂

こんにちは! 今日はこだわりの手作りあんみつが美味しい、あんみつの深緑堂さんのご紹介です 名前の通り、美味しいあんみつが食べられるお店です 開店時間すぐだったので、準備していた店主を慌てさせてしまいました 暑かったので、中で待たせてもらいなが…

【曳舟】純喫茶マリーナ

こんにちは! 今日は昔ながらの喫茶店、純喫茶マリーナさんのご紹介です ずっと気になってたこちらの喫茶店にやっと行けました 駅からは結構離れてるので、行きにくいんですよね〜 想像してた通り、昔ながらの純喫茶でテンション上がります 店内は、手書きの…

【曳舟】ベッカライ ポンポン

こんにちは! 今日はドイツのパンが名物で対面式のパン屋さん、ベッカライ ポンポンさんのご紹介です 扉があるので入ろうと思ったら、対面式のパン屋さんでした 可愛らしい看板には、食パンが大人気とありますね〜 販売してるパンはこんな感じ。 「ベッカラ…

【押上】六厘舎

こんにちは! 今日はスカイツリーでも行列になっている有名なつけ麺屋さん、六厘舎さんのご紹介です お昼少し前に行ったので、5分程度しか並ばずに入れました ただ、私が出るときにはものすごく混んでましたので、早めの訪問をおすすめします まずは食券を購…

【押上】キルフェボン ソラマチ店

こんにちは!今日はフルーツタルトが美味しい、キルフェボンさんのご紹介です銀座や青山など、おしゃれ女子が集まってて私にはちょっと行きにくい場所にしか店舗がなかったんですが、スカイツリーに店舗があるので比較的身近になりましたショーケースには、…

【本所吾妻橋】カフェスタイルコジロウ�A

こんにちは! 今日は、先日ご紹介した、カフェスタイルコジロウさんでお持ち帰りした商品のご紹介です 前回の記事でもご紹介したようにとってもスタイリッシュなこちらのお店。 店主のこだわりの一杯がいただけますよ あまりに美味しかったので、ドロップコ…

【押上】コメダ謹製 やわらかシロコッペ

こんにちは! 今日は9/1から期間限定で都内初出店した、コメダ珈琲のコッペパン専門店、コメダ謹製 やわらかシロコッペさんのご紹介です なんと、出店場所はスカイツリーのソラマチウエストヤード2Fです 期間限定店舗なので、それほど大きな店舗ではなく、少…

【本所吾妻橋】カフェスタイルコジロウ

こんにちは! 今日はひっそり佇むおしゃれカフェで、店主こだわりの珈琲がいただける、カフェスタイルコジロウさんのご紹介です 一軒家の様なお店ですが、とってもスタイリッシュ 期待が高まります 実は、かなり前ですが、ぶらり途中下車の旅に出ておられて…

【押上】回転寿し トリトン

こんにちは! 今日はスカイツリーで北海道の美味しいお寿司が食べられる、回転寿し トリトンさんのご紹介です スカイツリーの中のお店で一番並ぶと言われているお店なので、開店30分には並んだけど、既に結構な行列に 夏休みだから? 会計後もこんな行列だっ…

【押上】銀座のジンジャー

こんにちは! 今日は銀座じゃなくスカイツリーにある、銀座のジンジャーさんのご紹介です 銀座本店にはかき氷があるので、いってみたいな〜とは思っているのですが、なかなかタイミングが合わず、、、 まぁ、この時期はすごい混んでるだろうし。 スカイツリ…