こんにちは!
今日は、浅草とスカイツリーを繋ぐ新しい商業施設「東京ミズマチ」の中に、6/25にオープンした、むうやさんのイートイン編のご紹介です(^^)
こちらのお店は、表参道のベーカリーカフェ「パンとエスプレッソと」のオリジナル食パン「ムー」を使ったメニューをメインとしたお店なんです〜\(//∇//)\
(ムーは、フランス語で『柔らかい』という意味だそう)
「パンとエスプレッソと」に訪問した時の記事はこちら。
雨の日でしたが、混むだろうと思って開店30分前に行きましたが、15分前には結構人が並んでいた。
人気店だし色々な意味で、なるべく早めの訪問をおすすめします(^^)
(色々な意味はブログ後半に)
パンだけ買う人もイートインの人も、同じ列に並び、店内で密にならないよう、店員さんに従って入店。
イートインの場合は、席をとってからレジに行き注文します。
座席は、2人掛けが4つくらい、カウンター的なのが4席くらい、靴を脱ぐ小上がり的なのが数席あります。
小上がりはやや食べにくそうでした、、、
メニューはこちら。
モーニングセットと、、、
ランチセット、、、
表参道でも人気のフレンチトーストなどのデザート系は15時からです。
そして、ドリンクメニュー。
テイクアウトもできる、サンドイッチやコロネなどはレジ前に。
フレンチトーストもお持ち帰りがありますよ〜
人気のムーを使ったパンメニューは、レジのショーケースにありますが、こちらはテイクアウト用のようで、セットメニューのクロックマダむぅは、ちゃんと出来立てがでてくるよう。
注文後に、席に運んでくれるスタイル。
ちなみに、大人気のムーもありますし、味付きのムーも数種類あり、もちろん購入できますが、開店から全種類があるわけではなく、少しずつでてくる感じ。
お取り置きも予約もできませんので、ご注意を。
ちなみに、土日祝日の焼き上がり時間はこちら。
(季節によって変わるかもなので詳細はお店のインスタかお店のサイトをみるのがおすすめ)
店内は、ムーをイメージした四角のオブジェが沢山あって可愛い感じですが、思ったより狭くて、動線がちょっといまいちかな?
こちらは同行者が注文した、クロックマダむぅセット(ドリンク付で800円)。
小ぶりのムーを薄めに2枚スライスしたものの真ん中にハムを挟み、上にチーズと卵を乗せて焼いたもの。
できたてで美味しそう〜\(//∇//)\
ムーがそもそも、むちっとした独特の食感で美味しいので、美味しくないわけない!
でも、男性とかだとちょっとものたりないかも?
値段的には、モーニングということもあり、ドリンク付きでこのお値段ならお得かなと思います!
こちらは私が頼んだ、餡フレンチセット(ドリンク付きで850円)。
餡フレンチトーストは、むうやの限定メニューで表参道のお店では食べられないそう。
この餡ソースを、、、
メイプルシロップ代わりにかけていただきます( ^ω^ )
モーニングセットでお手頃価格にしてるから仕方ない部分もあるけど、スキレットで提供してほしかったかな(^_^;)
なんとなく、テイクアウト用を温めたのかな、、、という気がしてしまう。
(そうかもしれないけど)
でも、どちらもムーそのものの食感がアクセントで美味しかったな。
あの、ムーの独特な食感はクセになるのよね、、、
私が一番気になったのは、パンの購入方法。
焼き時間が少しずつずれてるので、新しいパンが出てくる都度、レジに並んで購入しないといけません、、、
さらに、オープンして間もないからか、レジのオペレーションがとっても悪くて、パン1つを買うために結構な時間並ばないと行けません。
私は3種類のムーを買ったので3回レジに並ぶハメに、、、
やっとお店に入って注文で並ぶ人と、イートインしてた人がパンだけ追加購入するために並ぶ人がいて、列はなかなか進まないんですよね〜(汗)
時間をずらしながら全部のムーはならべられますが、一回の訪問で全種類を購入するのは至難の技かも?!
店員さんも忙しいからか笑顔がなくて、ちょっと残念かなぁ。
まぁ、オープンしたてということなので、接客は今後に期待かな。
ごちそうさまでした!
関連ランキング:パン | 本所吾妻橋駅、浅草駅(東武・都営・メトロ)、とうきょうスカイツリー駅