こんにちは!
今日は私の大好物でもある、バウムクーヘンの専門店、
バウムクーヘン専門店Anni BAUM(アニバウム)さんのご紹介です(^^)
たまたま方もしたのが木曜日だったのですが、毎週木曜は切り落としなどの規格外のバウムクーヘンの販売があるみたい!
やったー!と喜んでいたけど、焼き上がり11:00とありまだ少し時間が早い。
とりあえず入ってみると、、、
はじっこバウムありましたーーー!
看板に書いてあったのは、通常のバウムクーヘンの焼き上がり時間だったのかも?
この日は、プレーンとメープルとチョコのフレーバーがありました。
全種類買おうと思ったら、賞味期限が2日くらいだそうで、1つだけ買うことにしました(涙)
バウムクーヘン専門店というだけあって、何だか色んなバウムクーヘンが、、、
テレビで紹介された、クレームブリュレもありました!
焼き色が美味しそう〜
こちらは、賞味期限は当日だったかな。
大好物のバウムクーヘンには目がないのよね、、、
こちらは、クレームブリュレ(496円)。
小ぶりなのにお値段お高め。
表面のカラメルのカリカリ具合は程よくて美味しいけど、肝心のバウムクーヘンの層があまり楽しめないかな、、、
しっとりしすぎてるから、バウムクーヘンとしてよりクレームブリュレとして楽しむのがおすすめ!
そしてこちらが、はじっこバウム(500円)。
私は基本のプレーンを購入しました〜\(//∇//)\
しっとり系のバウムクーヘンのはじっこらしきものが、6切くらい?入ってました!
形は規格外だけど、胃の中に入っちゃえば同じだし、自分用なら全然気にならないです〜
結構しっとり系なんですが、層がしっかり出てるので、、、
こんな感じで層を剥がしながら食べられます(≧∇≦)
しっとり系って剥がれないこと多いんですけどね。
私は層を楽しみたいので、お行儀が悪いのですが、数枚ずつ(なるべく薄く)剥がしながら食べ進めるのが大好き!(私だけか?!)
今回訪問して毎週木曜日に「はじっこバウム」が買えることがわかったので、次回もなるべく木曜日に合わせて訪問したいな、、、
そして、次回はプレーン以外も食べてみたい!( ^ω^ )
ごちそうさまでした!