2020-01-01から1年間の記事一覧
こんにちは! 今日は、先日ご紹介したツオップさんで購入した美味しいパン達のご紹介です(^^) 先日ご紹介したカフェ編はこちら。 以前ご紹介したツオップさんのパン達はこちら。 10時近くになるとめちゃくちゃ混んでパンがなかなか買えなくなるので、カフェ…
こんにちは! 今日はパン好きの聖地と言われている大好きなパン屋さん、Backstube Zopf(バックシュトゥーベ ツオップ)さんのカフェ編のご紹介です(^^) 以前訪問した時の記事はこちら。 この日は、念願のモーニングの時間帯に予約がとれたので、朝からウキ…
こんにちは! 今日はミシュランのビブグルマンにも選ばれたことがある隠れ家的なお店、凛(りん)さんのテイクアウトのご紹介です(^^) 北千住の東口かつやや駅からは離れた所にある隠れ家的なお店。 ビブグルマンに選ばれたお店だとは分かっていたのですが、…
こんにちは! 今日は大好きな激安工場直売の、サンネモトさんのご紹介です(^^) こちらの工場直売で買えるのは、私の大好物のバームクーヘン!! 以前訪問した時の記事はこちら。 入口にはチャイムとかはないので、とりあえずドアを開けて「すみませーーん!…
こんにちは! 今日は、ロッジ風の喫茶店でのんびり寛げる、珈琲屋OB(オービー)さんのご紹介です(^^) こちらのお店は、埼玉の越谷付近を中心に数店舗支店があります。 私が訪問したのは、花田店です。 足立区にも支店はありますが、ロッジ風ではないので、…
こんにちは! 今日は、セブンイレブンで発売されている秋らしいスイーツ、イタリア栗のモンブラン生どらのご紹介です(^^) この時期になると栗スイーツが沢山出てきて楽しいですね〜\(//∇//)\ モンブランは定番ですが、セブンイレブンでちょっと和菓子テイス…
こんにちは! 今日は、寒くなる前に駆け込みで訪問したかき氷屋さん、ヤマト屋さんのご紹介です(^^) 今年はコロナの影響で、かき氷を食べに行くことがなかなかできず、唯一食べに行ったお店が私史上最悪のかき氷でして、、、このまま美味しいかき氷を食べず…
こんにちは! 今日はガッツリボリューミーで美味しい定食屋さん、福与志さんのご紹介です(^^) 以前訪問した時の記事はこちら。 こちらのお店の名物は、私史上一番美味しいと思われるカツカレー! 他にも、揚げ物メインが多めですが、沢山の定食メニューがあ…
こんにちは! 今日はスーパーで見つけた大好きなカントリーマウムを使ったスイーツ、カントリーマウムロールのご紹介です(^^) ネットで調べても、最近発売された新商品ではないので、たまたまスーパーで発見しただけかも? 以前はコンビニでこんな商品も見か…
こんにちは! 今日はサービス満点のサンドイッチ屋さん、三桂(サンケイ)さんのご紹介です(^^) 以前訪問した時の記事はこちら。 色んな種類のサンドイッチがあって、迷うけど、ついつい定番を選んじゃうんですよね〜( ^ω^ ) サンドイッチは甘い系もあるし、…
こんにちは! 今日はコメダ珈琲店の新商品として話題にもなっている、コメ牛のご紹介です(^^) GODIVAとのコラボの時は発売から数日で売り切れてしまったようですが、コメ牛も一時発売休止になったようです。 GODIVAとのコラボ商品の記事はこちら。 無事に、…
こんにちは! 今日は栗どら焼き発祥のお店と言われている、するがさんのご紹介です(^^) 以前、綾瀬にある支店には訪問していましたが、こちらの亀有が本店になります。 綾瀬の方に訪問した時の記事はこちら。 東京駅の、はとバス乗り場の近くにも支店があっ…
こんにちは! 今日は、ローソンからまたまた発売されたUchi Cafe×GODIVAシリーズ、テリーヌショコラと、キャラメルショコラロールケーキのご紹介です(^^) なんとなく変わり映えしないような気がするけど、なんとなく買ってしまうこのシリーズ。 まずは、テリ…
こんにちは! 今日はおにぎり屋さんで初めてビブグルマンに選ばれたお店として有名な、おにぎり浅草宿六さんのご紹介です(^^) 浅草寺の裏にあり、近くには以前紹介した大学芋の千葉屋さんもありますよ〜 千葉屋さんの記事はこちら。 以前、近くにきたから訪…
こんにちは! 今日は在宅期間が続く中で、簡単で美味しいご飯が進むおかずを食べたくてお取り寄せした、米久さんの「豚肉の和醤煮込み」のご紹介です(^^) ネットでも、手間がかからないし、柔らかくて美味しいと評判がよいので、試しに購入してみました〜( ^…
こんにちは! 今日は久しぶりに訪問した北千住のパンケーキの名店、茶香(ちゃか)さんのご紹介です(^^) 私が訪問したのは、テイクアウトのみだった期間が終了して比較的すぐの5月のこと。 テイクアウトした時の記事はこちら。 記事にするのが大分遅くなりま…
こんにちは! 今日は美味しいオムライスが食べられる、オムライスの店 卵と私さんのご紹介です(^^) 北千住ルミネにあるお店ですが、何気に初利用(笑) なんとなく、大好きな卵料理か洋食が食べたくなったので。 ハンプティダンプティ的なキャラクターがいま…
こんにちは! 今日は秋葉原にあるちゃばらに併設されている日本百貨店しょくひんかんで購入できる、気仙沼パン工房のクリームサンドのご紹介です(^^) 姉からの影響もあってコッペパン好きな私に、友人からコッペパン情報が(笑) 早速、会社帰りにちゃばらに…
こんにちは! 今日は結構前になりますが、築地の朝ごはんで伺った、鳥めし 鳥藤分店さんのご紹介です(^^) 普段は人でごった返す土日の築地も、コロナの影響もあって人が本当に少ない、、、 私が行ったのは3月のお彼岸の時期ですが、今はもっと人では少ないん…
こんにちは! 今日は東京駅の大丸でも購入できる、日本橋 弁松総本店さんのご紹介です(^^) 昔、姉に買ってきてもらって初めて食べた弁松のお弁当。 パッと見は、なんてことない昔ながらの地味(失礼!)なお弁当だな〜と思っていたのに、食べたら入ってるお…
こんにちは! 今日は我が家の近くのスーパー(OK)の催事コーナーで販売していた「九州ドーナツ棒」と「生なごやん」のご紹介です。 以前、なでしこジャパンのユニフォームで話題になった「黒糖ドーナツ棒」を作ってるフジバンビが販売している、九州の味で…
こんにちは! 今日は、ナポリピッツァ世界大会で賞をとった方が作るピザが食べられる、 Adacchio(アダッキオ)さんのご紹介です(^^) 在宅勤務が始まってから、一度テイクアウトで伺いましたが、今回はイートインで訪問しました(^^) テイクアウトした時の記…
こんにちは! 今日は見た目が可愛いアイスクリームが食べられる、マンハッタンロールアイスクリームさんのご紹介です(^^) 都内では旗艦店の原宿店につぐ2店舗目になるこちらのお店は、新しくできた有明ガーデン内にあります。 なんとなく、ポップアップ的な…
こんにちは! 今日は、ファミリーマートから発売されたコラボスイーツ2種のご紹介です(^^) まずは、アップルパイ専門店の「グラニースミス」監修の、アップルコブラー りんご&カスタード(268円)です。 アップルコブラーって何だろう?と思ったら、たっぷ…
こんにちは! 今日は柔らかくて美味しいお団子のお店、かどやさんのご紹介です(^^) 以前ご紹介した記事はこちら。 こんな状況ではありますが、車で買いに来る人がいたり、ご近所の方が買いに来られたりしていました。 やっぱりここのお団子は別格ですものね…
こんにちは! 今日は先日ご紹介した東京ミズマチの甘味カフェ、いちやさんのテイクアウト編のご紹介です(^^) 先日のイートイン編の記事はこちら。 イートインでは大福を食べましたが、やっぱり名物のどら焼きも気になって、帰りに購入して帰りました( ^ω^ ) …
こんにちは! 今日はセブンイレブンのバスクチーズケーキの新しいフレーバー、キャラメルバスクチーズケーキのご紹介です(^^) ノーマルなバスクチーズケーキの記事はこちら。 開けてみると、ノーマルのよりやや濃い茶色のバスクチーズケーキが。 ノーマルの…
こんにちは! 今日はフルーツを使ったケーキで有名な、パティスリーハヤノ 1NO1店さんのご紹介です(^^) 買い物にでかけた帰り、このお店の名物である、桃を丸ごと使った「桃のパニエ」を目当てに訪問しました〜( ^ω^ ) 以前訪問した時の記事はこちら。 お店…
こんにちは! 今日は東京ミズマチにできた曳舟の人気和菓子店、いちやさんのご紹介です(^^) コロナだし、梅雨の真っ只中で雨だったこともあり、東京ミズマチもオープンしたてですが人はまばら。 朝ごはんは「むうや」さんでご飯を食べたけど、せっかく来たの…
こんにちは! 今日は、先日TV番組ジョブチューンでも紹介されていた、ハロハロパチパチ完熟ゴールデンパインのご紹介です(^^) ゴールデンパイン(343円)は、新商品とのことでジャッジ枠外で紹介されてたんですが、審査員全員が『合格』を出していました! …