美級グルメ旅がらす

~美食からB級グルメまでをひたすら綴るブログ~

東京都 港区

【神谷町】CAFE&BAKERY MIYABI(ミヤビ)

こんにちは! 今日は、3/12に神谷町のオランダヒルズ森タワーの一階にオープンしたばかりの、CAFE&BAKERY MIYABI(カフェ&ベーカリー ミヤビ)さんのご紹介です 前に通った時にはなかったなぁ、、、と思ったら、つい最近オープンしたばかりでした ミヤビの…

【表参道】茶酒 金田中(さーしゃ かねたなか)

こんにちは! 今日は斬新な苺大福が頂ける、茶酒 金田中(さーしゃ かねたなか)さんのご紹介です 新橋と銀座に和食店を出店している金田中さんが、少しカジュアルな甘味・食事処として出店しているお店です 表参道のアップルストアの目の前のビル2階に入っ…

【六本木】DOWNSTAIRS COFFEE(ダウンステアーズコーヒー)

こんにちは! 今日はベンツを眺めながらゆっくりできるカフェ、DOWNSTAIRS COFFEE(ダウンステアーズコーヒー)さんのご紹介です お店は、ベンツのショールーム「Mercedes me」に併設されているので、高級車を見ながらお茶することができますよ〜 そして、時…

【大門】のもと家

こんにちは! 今日は、少し変わった食べ方のとんかつの名店である、のもと家さんのご紹介です お昼ちょい過ぎに訪問してしまったので、案の定行列が、、、 でも、第一陣が帰るタイミングと被ったみたいで比較的待ち時間は短かったです 昼のメニューはこちら …

【青山一丁目】寛永堂

こんにちは!今日は京都に本店がある和菓子屋さん、寛永堂(かんえいどう)さんのご紹介です東京には何店舗かあるみたい。京都の店舗では甘味処としても利用できるようですが、こちらは物販のみでした東京の本店にあたる目白の店舗では、甘味処として利用で…

【白金高輪】マルイチベーグル �A

こんにちは! 今日はどっしり系の美味しいベーグルがいただける、マルイチベーグルさんのご紹介です 以前ご紹介した記事は、こちら 以前ご紹介した、ひき肉少年さんの目の前にあるお店です ベーグルは大人気で結構早い時間になくなってしまうこともあるので…

【汐留】ブラボオ

こんにちは! 今日はワンコインモーニングが楽しめる喫茶店、ブラボオさんのご紹介です 一番近い駅は汐留ですが、私は新橋から歩いてお店に向かいました 少し距離はありますが、暑くなければそんなに問題ないかな。 この看板が目印 店内はそれほど広い訳では…

【白金高輪】ひき肉少年

こんにちは! 今日は、お肉で有名なヤザワミートのひき肉を使ったメニューが名物の、ひき肉少年さんのご紹介です 以前近くを通った際、この看板と店名に興味を持って、入ろうと思ったら開店前だったんですよ〜 今回、やっと訪問することができました お店は…

【新橋】パーラー キムラヤ

こんにちは!今日はレトロな喫茶店、パーラー キムラヤさんのご紹介です新橋駅前ビルの地下にあるレトロな喫茶店お店の前には昔ながらのショーケースいいねぇ、いいねぇ〜ランチタイムサービスの時間までは、モーニングのみの注文のようです。(モーニングの…

【浜松町】鯛樹(たいき) その2

こんにちは!今日は宇和島名物の鯛飯が食べられる、鯛樹(たいき)さんのご紹介です 以前訪問した時の記事はこちら。 tabigarasu.hatenadiary.jp ランチ時はかなり行列ができているんですが、この日はめちゃくちゃな猛暑で、かつ少しだけ早い時間にお昼に行…

【新橋】美珍香(Bee Cheng Hiang:ビーチェンヒャン)

こんにちは! 今日は、シンガポールを始めアジアのお土産で有名な、美珍香(Bee Cheng Hiang:ビーチェンヒャン)さんのご紹介です (注)新橋店のがなかったので、リンク先は銀座店になってます。 シンガポールに行った時に、このお店が沢山あり、試食をした…

【白金高輪】MAISON D'AHNI(メゾン・ダーニ)

こんにちは!今日は、スペインバスク地方のスイーツがいただける、MAISON D'AHNI(メゾン・ダーニ)さんのご紹介です実は、本当の目的は最近オープンしたこちらの「ガスタ」というお店だったんですが、平日12:50の時点で完売最近話題になっているニューカマ…

【大門】Aux delices de dodine(オ デリス ド ドディーヌ)�B

こんにちは! 今日はボリュームたっぷりのランチが名物の、Aux delices de dodine(オ デリス ド ドディーヌ)さんのご紹介です 以前の訪問記事は、こちら いつもは行列だけど、暑くてみんな近場でお昼を済ませているからか、すんなり入れました もちろん、…

【品川】品川キッチン

こんにちは! 今日は品川プリンスホテル内にあるフードコート、品川キッチンさんのご紹介です 姉と会社帰りに合流して、ゆっくり色々話ができるこちらへ こちら、なんとホテル内にあるフードコート プリンスホテル内にこんなところがあったなんてびっくり 広…

【品川】麻布茶房

こんにちは! 今日は甘味が充実している、麻布茶房さんのご紹介です ウイング高輪の中に入っていて、場所柄外国人も多いですが、比較的空いていてのんびりできる空間です この日は会社帰りに姉と合流してご飯を食べた後、デザートを食べにこちらへ 席に座っ…

【青山一丁目】麦小家

こんにちは! 今日は異色の組み合わせのパスタがいただける、麦小家さんのご紹介です お店は地下にありますよ〜 何度かテレビでも紹介されていたんですが、なかなか青山まで来ることがなく、、、 外出先が青山だったので、ここぞとばかりに訪問してきました …

【六本木】MAISON KAYSER(メゾンカイザー)

こんにちは! 今日は美味しいパンが沢山揃ってる、MAISON KAYSER(メゾンカイザー)さんのご紹介です 最近は店舗も増えて、比較的手軽に買えるようになりましたね〜 こちらは、フロマージュ(400円) 上にはがっつりチーズ 生地はややしっかり目のムチっとし…

【虎ノ門】ヘッケルン

こんにちは! 今日は手作りの美味しいプリンが名物の、ヘッケルンさんのご紹介です 私は新橋から歩いて行きましたが、虎ノ門の方が近いです 昔ながらのレトロな喫茶店ですが、名物のプリン目当てにひっきりなしにお客さんが来て満員御礼状態です メニューは…

【新橋】おにやんま

こんにちは! 今日は美味しい讃岐うどんが食べられる、おにやんまさんのご紹介です 五反田をはじめ、最近は店舗も増えたおにやんまさん。 漫画の「いつかティファニーで朝食を」にも紹介されてて、行ってみたいなと思っていました お昼をかなり過ぎていたか…

【表参道】INTERSECT BY LEXUS(インターセクトバイレクサス)

こんにちは!今日は車好きにはたまらない空間が広がる、INTERSECT BY LEXUS(インターセクトバイレクサス)さんのご紹介ですお洒落な外観で、入店前からテンション上がります名前にもある通り、こちらはレクサスが展開しているコンセプトカフェになってます…

【六本木】香妃園(コウヒエン)

こんにちは! 今日は大人の街にある中華料理店、香妃園(コウヒエン)さんのご紹介です なんでも、六本木で遊んで帰る人が、呑んだ締めにこちらで食べたくなるものがあるんだとか。 私は呑んでないけど、どんな食べ物なのか気になったので訪問してきました …

【大門】Aux delices de dodine(オ デリス ド ドディーヌ)�A

こんにちは! 今日はボリュームたっぷりの美味しいランチがいただける、Aux delices de dodine(オ デリス ド ドディーヌ)さんのご紹介です 以前ご紹介した記事は、こちら お昼時はかなり人気ですが、比較的回転はいいです 私が訪問した時も、お昼少し過ぎ…

【浜松町】焼きそば専門店 りょう

こんにちは! 今日は太くてもっちりの太麺が美味しい、焼きそば専門店 りょうさんのご紹介です こちらのお店、自由が丘でかなり昔から営業されている「お好み焼き 良」というお店が出店した焼きそば専門店だそうです お店は二階にあるのですが、階段がものす…

【六本木】ラトリエ・デュ・パン その2

こんにちは!今日はレストランと併設されてるパン屋さん、ラトリエ ・デュ・パンさんのご紹介です 前回の記事はこちら。 tabigarasu.hatenadiary.jp 六本木という場所柄ということと、レストラン併設ということもあり、22時まで営業されているパン屋さん20時…

【大門】Aux delices de dodine(オデリスドドディーヌ)�A

こんにちは! 今日は、なんとビブグルマンにもなった美味しいビストロ、Aux delices de dodine(オデリスドドディーヌ)さんのご紹介です 以前もご紹介したこちらのお店、先日テレビで見て、なんとビブグルマンに掲載されたとか 以前の記事は、こちら 大好き…

【浜松町】izumi�B

こんにちは! 今日は浜松町の穴場の焼き菓子屋さん、izumi(イズミ)さんのご紹介です 以前の訪問した記事は、こちら お店というよりは、自宅兼工房的な感じの焼き菓子屋さんです。 なので、知ってる人しか知らない、、、というお店かもしれませんね。 ビル…

【表参道】A.R.I(7/31をもって閉店)

こんにちは! 今日はマフィンの聖地ともいうべきお店、A.R.I(エーアールアイ)さんのご紹介です 店舗自体は二階にあるので、場所がわかりにくいかもしれませんが、一階にあるこの看板が目印 マフィンのレシピ本が出ているくらい有名なお店 何気に私はお初で…

【浜松町】キッチンジロー

こんにちは! 今日はボリューミーな洋食がいただける、キッチンジローさんのご紹介です 別のお店が目当てでしたが、すごい行列で断念! 近くのこちらに入ることにしました 店先ではお弁当の販売もしてました 500円だったから、近隣オフィスの方は便利だろう…

【浜松町】鯛樹

こんにちは!今日は大人気のランチメニューがある、鯛樹さんのご紹介ですこちらはランチタイムは、人気の宇和島鯛飯定食(1200円)のみで大人気のお店なんです鯛飯・9種類のおかず盛り合わせ・漬物・味噌汁の定食で、ごはんは一杯まで無料ですランチタイムは…

【表参道】キルフェボン

こんにちは! 今日は乙女なスイーツ店、キルフェボンさんのご紹介です 店内はイートインもテイクアウトもかなり混雑していてびっくり! ソラマチ店は空いているそうなので、ゆっくりしたい時にはソラマチ店がいいかな、、、 並んでいる間に美味しそうなケー…