東京都 中央区
こんにちは! 今日は、鰹節問屋直営のお蕎麦屋さん、そばよしさんのご紹介です(^^) 土日はお休みのお店なので、私にはハードルが高いお店でしたが、ようやく訪問することができました〜 (神谷町と京橋にも支店があるみたい) お店のそばに来ると、すごく良…
こんにちは! 今日は、お寿司屋さんで食べる美味しい卵焼きが購入できる、渡辺商店さんのご紹介です(^^) 前回訪問した時の記事はこちら。 小売もしてくれるようで、お店の方に声をかけて購入できますよ〜 前回訪問時より値上げしておましたが、今は卵の値段…
こんにちは! 今日は、行列のできるとんかつ屋さん、とんかつ檍(あおき)さんのご紹介です(^^) この日は平日だったのと、お昼少し前に行ったからか、少し待ちましたが比較的スムーズに入店できてラッキー\(//∇//)\ メニューはこちら。 平日は昼も夜もお得な…
こんにちは! 今日は、イタリアの郷土菓子が食べられるお店、Litus(リートゥス)さんのご紹介です(^^) 閉店ギリギリに滑り込みました〜 クリスマス前だったので、私の他にもお菓子を求めて結構人が来ていました。 お店はとっても小さくて、奥にガラス張りに…
こんにちは! 今日は、黒毛和牛カレーを土鍋ご飯にかけていただける、一体感さんのご紹介です(^^) インパクトのある暖簾が目印! 食べるスペースは、店内(意外と狭め)とお店脇(屋根はあり)にあります。 お店脇は若干アジアのお店っぽい雰囲気です。 土鍋…
こんにちは! 今日は大好きなロメスパのお店、ジャポネ さんのご紹介です(^^) 写真は行列(まだ短い方)ができてますが、私が訪問した時は一人しか並んでなくてラッキーでしたー\(//∇//)\ 混んでたら帰ろうと思ってたから、、、 前回訪問した時の記事はこち…
こんにちは! 今日は銀座だけどここだけ昭和?って感じるお店、チョウシ屋さんのご紹介です(^^) 土日はお休みなので、会社員の私にはハードルが高いお店。 久しぶりに平日にお休みがあったのでこちらでお昼ご飯を購入することに。 営業時間も若干変則的なの…
こんにちは! 今日は、アド街ック天国でも紹介されたカジュアルフレンチが楽しめるお店、Nicolas Chevrollier (ニコラ シュヴロリエ)さんのご紹介です(^^) フォアグラの魔術師と言われるフランス人のシェフと、日本人の奥様の二人で営業されているアットホ…
こんにちは! 松屋銀座に海外初の常設店がオープンしたトルコの老舗のバクラヴァが食べられる、Nadir Gullu(ナーディル・ギュル)さんと、トルコ最大の財閥が手がける洋菓子が楽しめる、divan(ディヴァン)さんのご紹介です(^^) 11/11に松屋銀座に海外初進…
こんにちは! 今日は静寂の中で美味しいスイーツを堪能できる、イルマン堂さんのご紹介です(^^) ぱっと見、カフェには見えない外観ですよね。 土日や時間帯によっては行列ができる場合もあります。 この日は平日でしたが、中に入ると店員さんが「もう少しで…
こんにちは! 今日は、むっちむちの美味しいベーグルが名物の、123ベーグル(ひふみベーグル)さんのご紹介です(^^) 平日の開店すぐに行ったのに、めちゃくちゃ行列(°0°)‼ 亀有にあったときは、ここまで混んでなかったのに大盛況です、、、! 並んでいる時か…
こんにちは! 今日は2年ぶりくらいに訪問した、美味しい江戸前寿司がいただける、秀徳2号店さんのご紹介です(^^) コロナになる前は、お彼岸毎に4人で訪問していたんですが、しばらくご無沙汰していました。 「秀徳」という名前がつく店舗は複数ありますが、…
こんにちは! 今日は、昨年末にオープンしたバターロール専門店、PARKER HOUSE BUTTER ROLL(パーカーハウスバターロール)さんのご紹介です(^^) なかなか行けなかったのですが、やっと行けたー! 私は開店前に並びましたが、姉も訪問したそうですが、バター…
こんにちは! 今日は2022.8.31に全店閉店となった、A.Lecom(ルコント)さんのご紹介です。 (私も閉店ギリギリに慌てて行ったので、閉店後のご紹介になってすみません。) 食べてみたいなと思いつつも、いつでも買えるから、、、と思っていたら突然お店がな…
こんにちは! 今日はあのスターバックスで美味しくてお洒落なモーニングが食べられる、STARBUCKS RESERVE STORE(スターバックスリザーブストア)さんのご紹介です(^^) こちらのお店では、代官山にあるベーカリーのプリンチさんのパンもいただけますよ〜 さ…
こんにちは! 今日は無音空間で過ごすカフェ、イルマン堂さんのご紹介です(^^) 大きな道路に面してはいるものの、和菓子屋さんのような外観で、ぱっと見カフェには見えないかも? 中は薄暗く良く見えません。 わたしが訪問した時は少し外で待って入店できま…
こんにちは! 今日は、店内はまるで外国のようなお洒落なビーガンベイクショップ、ovgo B.A.K.E.R(オブゴベーカー)さんのご紹介です(^^) 道路の角に位置してて、お洒落な外観と可愛いアメリカンな看板が目立ちます(^^) 中に入ると雰囲気がアメリカン!! …
こんにちは! 今日は、昔あった名店マキシム・ド・パリのミルフィーユを継承する唯一のお店である、 THE GRAND GINZA LOUNGE(ザ・グラン銀座 ラウンジ)さんのご紹介です(^^) ミルフィーユが有名だったマキシム・ド・パリは、私がミルフィーユを食べに行く…
こんにちは! 今日は、このブログの2019グルメアワードで美味しかったで賞に選んだお店、おが和さんのご紹介です(^^) 2019グルメアワードの記事はこちら。 平日に有休をとった際に、平日しか食べられないもの、、、と思い立ち、久しぶりにこちらのお店にやっ…
こんにちは! 今日はお手頃価格でボリュームたっぷりの美味しい天丼が食べられる、金子半之助さんのご紹介です(^^) この日は夕方に訪問。 かなりの人気店なので、お昼時よりは行列はまだましかなーと思ったけど、夜もそれなりの行列でした(汗) でも比較的…
こんにちは! 今日は老舗料亭の小鉢ブッフェの朝食が楽しめる、日本橋 浅田さんのご紹介です(^^) コロナ禍で旅行がなかなかできないので、連休などがあると近場でのホテルステイを楽しんでいます。 先日は、三井ガーデンホテル日本橋プレミアでのホテルステ…
こんにちは! 今日はカフェとしてもデザートサロンとしても利用できる、トシ・ヨロイヅカ東京さんのご紹介です(^^) パンやケーキのテイクアウトもできるけど、1階ではカフェとしても利用できるし、、、 2階はパティシエさんが目の前でデザートを作ってくれる…
こんにちは! 今日は築地らしいおしゃれカフェ、Turret Coffee(ターレットコーヒー) さんのご紹介です(^^) いつも混雑しているので、かなりご無沙汰の訪問です(汗) 前回訪問した時の記事はこちら。 とっても小さなお店なので、この看板を目印にしましょ…
こんにちは! ホテルミュッセ銀座名鉄の2階にあるバイキング形式のレストラン、銀座朝食ラボさんのご紹介です(^^) 名前は朝食ラボですが、ランチでも利用することができます。 朝食は基本的に宿泊者が優先利用なので、朝食として訪問したい時は事前に予約し…
こんにちは! 今日は、朝から美味しいマグロが食べられる、まぐろや黒銀さんのご紹介です(^^) メインはテイクアウトのようで、イートインもできますが、お店の側で簡易的なテーブルとイスで食べるスタイル。 ささっと朝ごはんを食べるのにはもってこいですが…
こんにちは! 今日は、大好きな苺スイーツがある、AUDREY(オードリー)さんのご紹介です(^^) 焼き菓子が有名で、この日は平日でしたが、おそらくお年賀にと買いに来られた方が沢山並んでいましたよ〜 焼き菓子も可愛くて良いのですが、私はこちらのお店の生…
こんにちは! 今日は、色んな味や種類のお豆腐が楽しめるお豆腐屋さん、とうふ杉寅さんのご紹介です(^^) 駅からは少し離れている所にひっそりとあるお店です。 以前ご紹介した玉子焼きの渡辺商店さんの近くなので是非はしごしていただきたい(^^) 渡辺商店さ…
こんにちは! 今日は高級海苔で有名な、山本山 ふじヱ茶房さんのご紹介です(^^) こちらのお店は、高級海苔屋さんというだけでなく、茶房になっており、店内でお茶や軽食が食べられるようになっています。 (山本山って海苔のイメージが強いけど、もともとは…
こんにちは! 今日は、築地にある玉子焼きで有名な、つきぢ松露(しょうろ)さんのご紹介です(^^) 先日ご紹介した丸武さんも有名ですが、こちらの松露さんも有名で、東京駅などでも購入できる、松露サンドという玉子サンドでも有名です。 先日ご紹介した丸武…
こんにちは! 今日は、テリー伊藤さんのご実家ということで有名でもある、丸武さんのご紹介です(^^) 人だかりができているのは、こちらの玉子焼きがお目当てだから( ^ω^ ) 食べ歩きできるのがいいですね。 しかも、お値段が100円というのもイイ!! テリー伊…