東京都 中央区
こんにちは! 今日はお手頃価格でボリュームたっぷりの美味しい天丼が食べられる、金子半之助さんのご紹介です(^^) この日は夕方に訪問。 かなりの人気店なので、お昼時よりは行列はまだましかなーと思ったけど、夜もそれなりの行列でした(汗) でも比較的…
こんにちは! 今日は老舗料亭の小鉢ブッフェの朝食が楽しめる、日本橋 浅田さんのご紹介です(^^) コロナ禍で旅行がなかなかできないので、連休などがあると近場でのホテルステイを楽しんでいます。 先日は、三井ガーデンホテル日本橋プレミアでのホテルステ…
こんにちは! 今日はカフェとしてもデザートサロンとしても利用できる、トシ・ヨロイヅカ東京さんのご紹介です(^^) パンやケーキのテイクアウトもできるけど、1階ではカフェとしても利用できるし、、、 2階はパティシエさんが目の前でデザートを作ってくれる…
こんにちは! 今日は築地らしいおしゃれカフェ、Turret Coffee(ターレットコーヒー) さんのご紹介です(^^) いつも混雑しているので、かなりご無沙汰の訪問です(汗) 前回訪問した時の記事はこちら。 とっても小さなお店なので、この看板を目印にしましょ…
こんにちは! ホテルミュッセ銀座名鉄の2階にあるバイキング形式のレストラン、銀座朝食ラボさんのご紹介です(^^) 名前は朝食ラボですが、ランチでも利用することができます。 朝食は基本的に宿泊者が優先利用なので、朝食として訪問したい時は事前に予約し…
こんにちは! 今日は、朝から美味しいマグロが食べられる、まぐろや黒銀さんのご紹介です(^^) メインはテイクアウトのようで、イートインもできますが、お店の側で簡易的なテーブルとイスで食べるスタイル。 ささっと朝ごはんを食べるのにはもってこいですが…
こんにちは! 今日は、大好きな苺スイーツがある、AUDREY(オードリー)さんのご紹介です(^^) 焼き菓子が有名で、この日は平日でしたが、おそらくお年賀にと買いに来られた方が沢山並んでいましたよ〜 焼き菓子も可愛くて良いのですが、私はこちらのお店の生…
こんにちは! 今日は、色んな味や種類のお豆腐が楽しめるお豆腐屋さん、とうふ杉寅さんのご紹介です(^^) 駅からは少し離れている所にひっそりとあるお店です。 以前ご紹介した玉子焼きの渡辺商店さんの近くなので是非はしごしていただきたい(^^) 渡辺商店さ…
こんにちは! 今日は高級海苔で有名な、山本山 ふじヱ茶房さんのご紹介です(^^) こちらのお店は、高級海苔屋さんというだけでなく、茶房になっており、店内でお茶や軽食が食べられるようになっています。 (山本山って海苔のイメージが強いけど、もともとは…
こんにちは! 今日は、築地にある玉子焼きで有名な、つきぢ松露(しょうろ)さんのご紹介です(^^) 先日ご紹介した丸武さんも有名ですが、こちらの松露さんも有名で、東京駅などでも購入できる、松露サンドという玉子サンドでも有名です。 先日ご紹介した丸武…
こんにちは! 今日は、テリー伊藤さんのご実家ということで有名でもある、丸武さんのご紹介です(^^) 人だかりができているのは、こちらの玉子焼きがお目当てだから( ^ω^ ) 食べ歩きできるのがいいですね。 しかも、お値段が100円というのもイイ!! テリー伊…
こんにちは! 今日は、お寿司屋さんと同じ味が楽しめる美味しい玉子焼きが買えるお店、渡辺商店さんのご紹介です(^^) 駅から少し離れている所にひっそりとあるお店ですが、黄色の幟が目印になって比較的すぐみつけられました! 玉子焼きは、11/1から650円か…
こんにちは! 今日は美味しい野菜とフルーツのモーニングがいただける、Furutoshi(フルトシ)さんのご紹介です(^^) ソラリア西鉄ホテル銀座の2階にあるレストランです。 一旦ホテルに入ってからエレベーターで上がりましょう。 メニューはこちら。 モーニン…
こんにちは! 今日は、朝から美味しいパンがイートインで楽しめる、BOULANGE(ブールアンジュ)さんのご紹介です(^^) 土日の比較的早い時間でしたが、結構利用されている方が多かったです。 イートインスペースも広くて開放感があるのが嬉しい〜 ドリンクメ…
こんにちは! 今日は歌舞伎の尾上松也さんもおすすめするシュークリームがある、銀座 緑花堂さんのご紹介です(^^) お店はテイクアウトのみのお店で、数人入ったらいっぱいになりそうな小さなお店。 メインのメニューは、シュークリーム2種とフィナンシェです…
こんにちは! 今日は、珍しいジャムパン専門店、月と花さんのご紹介です(^^) 何度か訪問したことはあるのですが、開店前だったとか売り切れとかでなかなか購入出来ずにいましたが、姉からもらって美味しかったので、いつか自分でも買いに行きたいな〜と思っ…
こんにちは! 今日は、3種類の贅沢食パンがある、FERME LATERRE BIEI(フェルム ラ・テール 美瑛)さんのご紹介です(^^) 北海道の美瑛のお店で、北海道外初出店されたお店で、菓子やパンの販売、ベーカリー&カフェが併設されています。 こちらのお店の名物…
こんにちは! 今日は会社の同期から頂いた、ちょっと変わったどら焼き、梅花亭さんの銅羅焼のご紹介です(^^) 私の美味しいもの好きを知ってる同期が、お取引先から頂いたお菓子をお裾分けしてくれました(≧∀≦) こちらの、梅花亭さんの銅羅焼という和菓子です…
こんにちは! 今日は店員さんの鍋ふり時の腕の筋肉も見所の美味しいロメスパ屋、ジャポネ さんのご紹介です(^^) 以前ご紹介した記事はこちら。 ロメスパとは「路面スパゲッティー」の略だそうで、茹で置きされた麺をつかうので、ファストフードのように短時…
こんにちは! 今日は溢れるほど具材が入ってめちゃくちゃ分厚いサンドイッチが名物の、アメリカンさんのご紹介です(^^) いつもイートインは行列でなかなか入らないし、平日しか営業してないので、せめて行けた時にはテイクアウトしたい!と思うお店。 以前ご…
こんにちは! 今日は揚げたての芋けんぴが名物の、芋屋金次郎さんのご紹介です(^^) 芋けんぴを買うため、めちゃくちゃ行列が! 並んでる間に、マクドナルドポテト並みにすごい量が揚げられる芋けんぴを見ながら並びます(笑) めちゃくちゃ美味しそう〜\(//∇…
こんにちは 今日はたっぷりの野菜と一緒にしゃぶしゃぶが楽しめる、銀座しゃぶ通 好の笹さんのご紹介です(^^) 結構前にはなりますが、銀座で夕飯を食べることになり、GO TO EATの割引クーポンがあったのでそれを使ってちょっと豪華なご飯を食べに行くことに…
こんにちは! 今日は、長い歴史をもつ老舗の和菓子屋さん、塩瀬総本家さんのご紹介です(^^) 以前ご紹介した時の記事はこちら。 老舗らしく店構えがしっかりしているので、ちょっと入りにくい雰囲気もありますね(^^;) 店内には、季節をイメージした可愛らしい…
こんにちは! 今日は、平日ランチにお手頃価格で馬肉ランチがいただける、馬菜さんのご紹介です(^^) 馬モチーフの蹄っぽい飾り物?オブジェが目印で、お店自体は地下にありますよ〜 夜ももちろん馬肉が食べられますが、こちらではお手頃価格の馬肉ランチが名…
こんにちは! 今日は、築地らしいパンもある可愛いパン屋さん、オリミネベーカーズさんのご紹介です(^^) 以前訪問した時の記事はこちら。 緑のドアも雰囲気がいいけど、個人的には、この看板が可愛いくて好き! カウンターの中には焼き上がった食パン達が並…
こんにちは! 今日はイタリアの老舗チョコレート屋さんのジェラートが食べられる、Venchi(ヴェンキ)さんのご紹介です(^^) こちらのお店は、1878年にイタリア・トリノにチョコレートショップとして開業した創業141年の老舗で、昨年の12月に銀座にオープンし…
こんにちは! 今日は結構前になりますが、築地の朝ごはんで伺った、鳥めし 鳥藤分店さんのご紹介です(^^) 普段は人でごった返す土日の築地も、コロナの影響もあって人が本当に少ない、、、 私が行ったのは3月のお彼岸の時期ですが、今はもっと人では少ないん…
※自粛期間前に訪問した時の記事です。 こんにちは! 今日は、今では行列ができる朝食が名物になっている、築地本願寺カフェ Tsumugiさんのご紹介です(^^) 以前訪問した時の記事はこちら。 この日は、ちょっとお茶しに立ち寄り。 名物の朝食の時間は終わって…
※自粛期間前に訪問した時の記事になります。 こんにちは! 今日はとっても可愛いフォルムのソフトクリームがいただける、そらつきさんのご紹介です(^^) お寿司屋さんや、乾物屋さん、海鮮を食べさせてくれるお店などがならぶ中、突如現れる和菓子屋さんです…
※そろそろ自粛解除も近づいてきましたので、自粛前にお出かけして溜めていた記事を少しずつ放出しています(笑) (既に販売終了したものもあるかもしれませんがご了承ください) こんにちは! 今日は銀座で吉祥寺で人気の丸メンチが買える、銀座さとうさん…