美級グルメ旅がらす

~美食からB級グルメまでをひたすら綴るブログ~

【築地】513BAKERY(コイサンベーカリー)

こんにちは!

今日は、三重・愛知で大人気のパン屋さんの東京一号店になる、513BAKERY(コイサンベーカリー)さんのご紹介です(^^)

f:id:docichigo:20241110161442j:image

人間ドックの帰りに、可愛らしいパン屋さんを発見して立ち寄ってみました(^^)

調べたら、三重と愛知で展開していて大人気だというパン屋さんが2023年12月に東京進出していたようです。

この日は、チーズパンフェアをやってましたよ〜
f:id:docichigo:20241110161453j:image

お店自体はあまり大きくないので、パンを選ぶのが若干大変です。

ベビーカーとかはちょっと無理かも?

でも、次から次へとお客さんはくるし、焼きたてのパンがひっきりなしにトレイに置かれるので、めちゃくちゃパン選びに迷います( ^ω^ )

こちらは、ひときわ目を引いた、たいわんどーなつ!

モコモコした形の大きなドーナツが可愛い〜(≧∀≦)
f:id:docichigo:20241110161514j:image

そして、私がずっと気になってたミルフィーユ食パンを発見!!

どうやらこれも台湾発祥みたいです。
f:id:docichigo:20241110161456j:image

とりあえず、気になるものをいくつか買って帰りましたよ〜(^^)

 

こちらは同行者が大好きなので必然的に買った、ベーコンエピ(260円)。

これはまぁ普通だったかな、、、
f:id:docichigo:20241110161450j:image

 

こちらはお店でも人気があるという、塩パン(130円)。

お手頃な値段で食べやすい形状。

塩もしっかり効いてて美味しいです。

f:id:docichigo:20241110161447j:image

 

こちらは、513もちもちベーグルのプレーン(150円)と、、、
f:id:docichigo:20241110161439j:image

チーズ(200円)です。

もちもちというより柔らかめ?で、私の中ではベーグルではないかなー

ベーグルはもっとムチムチタイプが好きかな。
f:id:docichigo:20241110161512j:image

 

こちらは気になってた、台湾ドーナツのきなこミルク(280円)。

f:id:docichigo:20241110161459j:image

めちゃくちゃ大きくて、食感もポンデリングとベーグルを足して2で割ったみたいな不思議な食感!

食べたことない食感で美味しかったな( ^ω^ )

他にもミルク味があったから、今度はそっちも食べてみたいな。

 

そして念願の、ミルフィーユ食パン(530円)。
f:id:docichigo:20241110161508j:image

クロワッサンの層みたいな何重にもなった層が綺麗!
f:id:docichigo:20241110161502j:image

ペロペロと剥がしながら食べられるのが楽しい!

バウムクーヘンみたいに剥がして食べる系は、ついついどれだけ薄く剥がせるかチャレンジしながら食べちゃいます(行儀が悪い)。
f:id:docichigo:20241110161505j:image

断面も美しいね。

甘さもちょうどよくて、薄く剥がしながら美味しく頂きました(^^)

食べられて嬉しい〜\(//∇//)\
f:id:docichigo:20241110161444j:image

 

比較的お手頃な価格で、平日のお昼だったからかご近所の会社員の方やご近所さんがランチ用に沢山お店にきてました。

お店が混雑しててなかなか良く見られず、人のトレイが気になって「あのパン美味しそう!」とか「あのパン何だろう?」っていうのもあったので、また訪問して面白いパンをみつけたいなと思いました(^^)

ごちそうさまでした!

関連ランキング:パン | 築地駅新富町駅東銀座駅