こんにちは!
今日はインスタグラムで一目惚れした大阪のお寿司屋さん、鮨なかみせさんのご紹介です
カウンター10席ほどの小さなお店ですが、いつも混んでるらしいので、事前に予約してから訪問しました
メニューはこちら
カウンターのお寿司屋さんにしては、良心的な値段かなと思いました
まずは、サーモン(2巻460円)、アジ(2巻340円)、サバ(2巻340円)を注文
ネタがどれも大き目で嬉しい
光物が好きなので、いわし(2巻340円)も
生ホタテ(2巻340円)はめちゃくちゃ分厚くてギュッと凝縮してる感じで美味し〜
何気に一番お気に入りだったのが、げそ(2巻340円)
軽く炙ってるから香ばしい香りと甘めのタレが合うのよね〜
もちろん、王道のまぐろ(2巻460円)も頼みました〜
いか胡(1本460円)のイカがめちゃくちゃ柔らかくてびっくり
シソ(1本340円)は、梅の方が強かったかな〜
ねぎとろ(1本990円)は、とろをその場で叩いて作ってくれる贅沢ぶり
美味しくない訳ないよね〜
そして、私のお目当てのメニューがこちら
ビジュアルがハンパない、とろ鉄火を沢庵入りで注文(1本1240円)
ニョキニョキ出てるのがすごいインパクト
お店に来る方が、みんなこれを目当てに来てました
私もインスタグラムで見て一目惚れ
沢庵も太めだから、食感も良かったですよ
いつもはスシローの「まぐたく軍艦」で満足してるけど、久しぶりにカウンターのお寿司屋さんで贅沢しちゃった
ごちそうさまでした