こんにちは!
今日は有楽町の改札そばにあるお洒落なパン屋さん、TRUFFLE mini(トリュフミニ)さんのご紹介です(^^)
店名にもなってる、トリュフを使った塩パンが名物みたいです!
店内はこじんまりしていますが、レンガ作りみたいになっててめちゃくちゃおしゃれ。
改札から近いこともあり、会社員の方が朝利用しても良さそうだし、会社帰りに翌日の朝食用に購入するのにも良さそうです。
あ、これが名物の白トリュフ塩パンですね〜
もちろん購入しましたが、この他にも気になるパンをいくつか購入してきました\(//∇//)\
こちらは名物、白トリュフの塩パン(194円)。
トリュフバター、トリュフオイル、トリュフソルトとトリプル使いしているので、香りも味わいもしっかりめで美味しいです。
少しモッチリとした生地もいい感じ。
こちらは、ピスタチオミルクフランス(420円)。
ピスタチオクリームが濃厚で、生地はしっかりとした歯応えがあるタイプです。
こちらは、クロワッサン(345円)。
サクサク感とふわっと感があって美味しかったです。
こちらは、カカオニブ(238円)。
蔵前にあるダンデライオンのチョコレートを使用しているそう!
カカオニブの食感とチョコレートの程よい甘味がいい感じです。
ダンデライオンを訪問した時の記事はこちら。
こちらは、オリーブ(398円)。
こちらは、ベーコン(398円)。
両方とも、もちもちの湯種バゲット生地でお酒のつまみにも良さそうなバゲットです。
どちらも絶妙な塩加減ですね。
白トリュフ塩パン以外は、若干お値段がお高めではありますが、白トリュフの塩パン以外も、色々な種類のパンが揃ってて使い勝手は良さそうなので、近くに立ち寄ったときはまた利用してみたいなと思います。
ごちそうさまでした!