こんにちは!
今日は、大阪の日本橋から北千住に移転してきたインスタ映えする手巻き寿司がある、のののさんのご紹介です(^^)
駅からは少し歩く場所にあります。
不思議な雰囲気のイラストが描かれている暖簾と、この看板を目印に行きましょう。
店内はカウンターとテーブル席が4つくらいあります。
こちらのお店が今年の3月に移転してきて、オープン記念として4/30まで半額のキャンペーンがあったのでそちらを利用させてもらうことに。
予約は、こちらのネットのみのようです
それがこちらの、魚介と季節の野菜の手巻き寿司プレート(3000円→1500円)。
ご飯とお味噌汁はついてます。
一番下は、お塩や胡椒、ワサビなどの調味料で、その上が魚介類、その上は野菜などになってます。
少しずつ色々なものがプレートにのってて、インスタ映えはしますね。
海苔は手巻き寿司用にカットされたものが8枚くらいで、酢飯は自分で盛り付けできるように別になってます。
こんな感じで、自分で手巻き寿司を作ってたべられますよ〜
個人的な感想としては、季節の野菜などはあまりこだわりがあるものではなさそうだし、めちゃくちゃ小さくカットされてて食べ応えがないかなぁ、、、
魚介はありますが、それだけで手巻き寿司を食べようとすると、男の人だと物足らないかも。(肴のアテにはいいのかも?)
とりあえず、普段の値段がこの量とクオリティで3000円ならリピートは絶対ないかな、、、
大阪のお店のインスタとかを見てると、もう少し具材や盛り付けにこだわりが感じられたりしたのだけどなぁ。
(シャリと醤油は美味しかったです)
まぁ、とりあえず新しいものは何でも試してみないとだし、キャンペーンでお手頃に楽しめたから良しとします、、、
ごちそうさまでした!