こんにちは!
今日は、アド街ック天国でも取り上げられた足立市場(やっちゃば)の市場メシが食べられる、椎橋食堂(しいはし食堂)さんのご紹介です(^^)
以前ご紹介した記事はこちら。
足立市場では、奇数月の第2土曜には一般開放して賑わっています。
こちらのお店は足立市場の正門近くにあり、足立市場の日以外でも利用することができますよ〜(^^)
こないだ、アド街ック天国の「千住大橋」で取り上げられたこともあり、足立市場の日で8時位に着きましたが、それでもお店の前には行列ができていました。
普通の日に訪問した方がまだ空いてるかも。
行列に並んでいる間にメニューを物色( ^ω^ )
以前は年配の方が作ってくれていましたが、最近は若い方が引き継いで作ってくれています。
昔はなかったメニューも沢山あります。
中に入ってもメニューは見れますよ〜
外に書いてなかったメニューも。
ご飯のお供にも良さそうな単品メニューもありました〜
まず頼んだのは、まぐろ山かけ(420円)。
赤身・トロ・中トロとトロロ。
少しの醤油で混ぜていただきます!
まぐろが肉厚で美味しい〜\(//∇//)\
私のメインは、ご飯はいらなかったので、アジと帆立フライ定食(1150円)で、300円引きで単品にしました。
アジフライは、かなりの肉厚でふわふわです〜(*^^*)
帆立はややこぶりですが、ほくほくで歯応えがありますよ(≧∀≦)
同行者は、ごま醤油ダレ漬け丼(1000円)。
お味噌汁と漬物がつきます。
ぶりやまぐろが、トロッとしたごま醤油を纏って、濃厚な漬け丼に。
切り身も厚切りなので、食べ応えがありますよ。
こちらは、足立市場の日の限定メニューです。
私は椎橋食堂さんが好みなのですが、お隣の徳田屋食堂さんは、インスタ映えする海鮮丼が人気で、椎橋食堂さん以上のものすごい行列です。
足立市場の日に行かれる方は、早めの訪問をおすすめします。
ごちそうさまでした!