今日は秋葉原で有名な立ち食い蕎麦屋、二葉(ふたば)さんのご紹介です


お昼はサラリーマンで混んでいて、おじさま達の中に入っていくことが出来ず、指をくわえてみるだけの日々、、、
でも、時差通勤なら帰りに寄れるぢゃん!と思って訪問

そしたら、、、人いない、、、え?!

とりあえずメニュー

あさりのかき揚げと、貝柱かき揚げが名物だそう(ネット情報)


立ち食い蕎麦屋と思ったら、うどんもあるってよ

えー迷う



初志貫徹、私は、かけそば(280円)に、貝柱かき揚げ(150円)とちくわ天(110円)に

え?「あさりのかき揚げは?」って?
夕方なので、売り切れてたんですー

いきなり天ぷらが蕎麦に浸かるのが嫌だったので、別皿でお願いしました

店員さんに「別皿はないけど別丼でいい?」って言われたけど


みてー

ちくわ天はともかく、貝柱のゴロゴロ感

でも、嫌な予感。食べてみると、、、、
案の定、冷めてる

冷めてても貝柱美味しいけど、油がねえ。
アラフォーにはきついっす

作り置きだものね、、、しかも、閉店6時のところもう5時過ぎてるし、、、残念。
でも、お昼の回転が早い時なら、作り置きなんてしなくて揚げたてだろうし、これ絶対美味しいヤツ

リベンジしたいー


お蕎麦は濃いめでやや甘めの汁でしたよ〜
個人的にはお蕎麦は冷たい方が好きなので、今度はうどんにしようかな?

寒い冬のうちにリベンジしたいな、、、
ごちそうさまでした
