今日はちょっと変わったメニューがある立ち食いそば屋さん、一由そば(いちよしそば)さんのご紹介です


近くを通ると、イカの良い香りがするお店(笑)
自然と食欲がわいてきます

こちらのお店、ちょっと変わったメニューがあるということで、姉がかなり前から行きたがってたお店でした。
姉と日暮里に買い物に行った帰りに訪問してみることに

メニューはこちら

そば屋さんですが、そばの種類というよりは、天ぷらやフライなどの揚げ物のトッピングで個性を出してるみたいです

ゲソ天が有名なので、イカの香りが漂ってるわけね!


私が言ってる変わったメニューっていうのは、そのゲソ天ではなく、、、
そう、、、よく見るとありますよね、そのメニューが、、、

そう!ゲソ寿司!!

なんじゃそりゃー?!
これはあとで食べよう、、、


お蕎麦の値段は良心的。
小盛なら110円、普通で220円です


とりあえず入店して、まずはお蕎麦を頂こうじゃないですか

私は、小盛(110円)に大好きな紅しょうが天(100円)をトッピング


あとでゲソ寿司を食べようと思っているので、ゲソ天をやめたけどやっぱりトッピングしとけばよかったかなー

別添えにもできるので、その方がサクサク感は楽しめたかも

でも、しょうがが美味しいわぁ〜
刻んだしょうがだけども大阪旅行を思い出す。
ネギはザルにたっぷり入ってて取り放題


そして姉とシェアして、ゲソ寿司(左80円)とゲソいなり(70円)も食べてみました

いなりはありがちな感じだけど、ゲソ寿司は不思議な感じ

ゲソの香ばしさと、しょうがご飯が意外と合うね


食べにくさはご愛嬌


帰りはこちらも気になって、お土産に購入して帰りました

炊き込みおにぎり(ゲソ入り)

って、どこまでもゲソ推し(笑)

翌日の朝食べましたが、もう少し塩気が効いてても良かったかな。
ゲソってなんでも合うのね


お蕎麦よりゲソがメインなお店なので、是非ゲソをお目当に行っていただきたいですね

立ち食いなので、基本的にゆっくりできませんし、結構混雑しているので、ささっと食べたい時には便利かなと思います。
今度はゲソ天を単体で食べたいなぁ、、、
ごちそうさまでした
