今日は美しいガラスを楽しみながら食事ができる、Sghr cafe(スガハラカフェ)さんのご紹介です

以前ご紹介した記事は、こちら

ガラス製品で有名な、スガハラガラスファクトリー内にあるカフェで、ガラス工房やギャラリー兼直営ショップ、ガラス体験教室なども敷地内に併設されています

テラス席も素敵だけど、毎回訪問する時期は寒い時期は無理なので、一度暖かい時に来て見たい


店内に入って出てくるお水からテンション上がる



一人一人形や色が違うものを出してくれるので自分以外のグラスをみるのも楽しい


そして、メニューを物色

デザートだけでなく、お食事系もちゃんとありますよ〜


私は、季節限定のカフェ・マロッキーノ(650円)
ヴァローナ社のチョコレートなので、間違いない美味しさ

甘さはあるけどくどくないし、ヘーゼルナッツの香りがいいです

これなら生クリームはなくてもいいかもー

同行者は、ラテ・マキアーノ(500円)
店名のラテアート(テンプレート)が可愛い




ついでにデザートも注文

同行者は前回も頼んだ、週末限定のティラミス(430円)

エスプレッソがしみしみで美味しい



上の2種類のココアパウダーがツートーンでオシャレですなー


私は季節のデザート、スノーベリー(530円)

苺で有名な隣町である成東の苺を使ったデザート

メニューの写真はこんな感じだったけど、、、

実際に来たのは、、、
ちょっとした丼ぶりくらいの大きさのガラスの器で来た




ちょっと生クリーム多めで最後はきつかったかな

カフェマロッキーノも生クリーム多めだったから、被っちゃった

苺多めか、アイスみたいのを入れてもう少しさっぱり目にしてくれたらよかったかな


いつも、こちらに訪問する前に食事は、としまやさんで済ませちゃうけど、今度は軽食もいただきたいな

素敵なガラスも堪能できて嬉しかったな

ごちそうさまでした
