こんにちは!
これまで何回か紹介してきた行田に行った時、帰りにどうしても寄りたい所がありました
東北自動車道の羽生PAで、最近は鬼平犯科帳をモチーフにした鬼平江戸処として有名になりました
う〜ん、ちゃんとこだわってていいね
こちらでは、色々なものが食べれちゃいますよ〜
一挙にご紹介しちゃいます
まずは「しゃも鍋 五鉄」さんの一本うどん。
提供は有名な玉ひでさんのようです。
太いうどんが一本どどーーんと提供されます
味は、、、ううーーーん、、、
うどんは適度な太さがいいかなと思います
珍しいけど、ちょっと食べづらいかな
次は「文楽焼本舗」のお好み鯛焼き。
これは、食べやすくていいかも〜
でもソースがもう少しほすぃ。
そして「屋台連」のしゃもやき。
たこ焼きの、たこの代わりにしゃもが入ってます
こちらも、醤油がもう少し欲しかったかなー
そして締めは「船橋屋」のかき氷
黒蜜きなこと夏みかん
さっぱりしてて美味しい〜
そんなに広いスペースではないけど、タイムスリップしたような感じが楽しめるスペースでした
なかなか羽生まで行くことは少ないけど、近くまで来ることがあれば、また立ち寄りたいなと思います
ごちそうさまでした