今日は朝から美味しいおにぎりとお味噌汁が食べられる、MISOJU(ミソジュウ)さんのご紹介です


浅草に有名なおにぎり屋さんがあるんですが、ビブグルマンに乗ったからかめちゃくちゃ混んでてなかなか買えないとのことなので、もう一つのおにぎり屋さんにやってきました

朝から営業してるのが助かりますね〜

朝は空いてるかなと思ったけど、結構人が多くてびっくり


席は2階席もあるみたいだけど、そこまで広くはなさそうなイメージ。
スーツケースを持ったお客さんも沢山いたけど、お店の人も慣れてて預かってくれたりとか親切でしたよ〜


注文はカウンターで

ショーケースの中に出来立てのおにぎりが並んでいましたよ


8:30〜11:00まではモーニングメニューのみのようです。
お味噌汁の種類が沢山あるのが楽しみだったんですが、朝は2つしか種類がないし面白みがないな〜


通常メニューは少し変わったお味噌汁があります

これ、朝も提供してほしいー


場所柄、外国人も意識した注文方法も。
英語表記のメニューもありましたし、お店の人も英語が堪能な方がいましたよ。

私が注文したのは、朝ごはんセット(朝みそ汁・おにぎり・煮卵・お新香)600円で、お味噌汁は、キノコと油揚げのお味噌汁にしました


おにぎりは、見た目に惹かれて、スパイシーツナに

ご飯の量は少なめですね


お味噌汁はやたら大きくてびっくり

これだけ大きいと、味がシンプル過ぎるがために後半はやや飽き気味に、、、


同行者は、同じセットで、お味噌汁を豆腐とほうれん草のみそ汁にしていました


おにぎりは、塩とうめにしてました

セットのおにぎりは通常1つですが、各種220円で追加可能です

小ぶりなのに高めかな、、、

こちらのお味噌汁はかなりインパクトあり

豆腐がそのまんま入っててものすごく大きい



でも、お味噌汁がやや薄めなので、お豆腐とお味噌汁の一体感があまり無いような、、、インパクトはあるんですがね。

朝から営業してくれるのは嬉しいですが、やっぱりお味噌汁の種類は通常メニューの方が楽しめそうだなという印象

2階席は見てないのでわかりませんが、1階は席の感覚も狭いし、注文を待つお客さんとの距離も近いので、やや落ち着かないですね。
もう少し、ゆったりできるスペースだと良いのだけど、、、
おにぎりを楽しむというよりは、変わり種のお味噌汁を楽しむ方がよいかなと思ったので、今度は11:00以降に訪問しようかなと思います

ごちそうさまでした
