こんにちは!
今日は、久しぶりに工場直売の、文明堂食品工業 横浜工場売店さんのご紹介です(^^)
9時から営業してたので、ベイサイドのアウトレットに行く前に訪問しました〜
駐車場もちゃんとあるので、安心して買い物ができます( ^ω^ )
店舗の近くには、お馴染みのキャラクターのフィギュアと、板プレイ用の看板も。
(若い子にはこのキャラクターは馴染みがないかもですが、、、汗)
そして、自動販売機もあって、、、
飲み物を買うと、お馴染みのあの曲が流れます!!(ボタン押すと音楽は一旦止まり、飲み物が出ると続きが流れます)
動画撮ったけど、はてなブログでは動画が載せられないのが残念。
飲み物買いましたが、思いの外大きい音で結構なフル尺で流れて楽しかったです(笑)
お店には、工場直売らしくカステラの切り落としなどがお手頃価格で販売されてたり、正規品があったりしましたが、工場直売なのでそこまで広くない感じではあります。
ネットでは「窯出しカステラ」があるとの情報があったのですが、毎週火曜・金曜だけのようで、私が訪問したのは土曜なので買えませんでした〜涙
お客様感謝セールの日程も変わったみたい。
以前は3時のおやつあんぱんは2024年1月中旬から工場直売で買えるようですが、私が訪問した日はギリギリその前で買えず、、、無念!
ということで、お買い得商品をいくつか購入して帰りました。
もっと買いたかったけど、賞味期限が結構短いのよね(汗)
まずは、ニ等品文明堂のカステラ(689円/427g)。
グラム売りなので、いまいち安さが伝わりにくいですが、結構な長さでボリュームがありますよ〜\(//∇//)\
端っこだからかザラメはやや少なめ?ですが、私はあんまりザラメの部分が好きではないので、この切り落としの方が嬉しいかも( ^ω^ )
そしてこちらは、ニ等品バームクーヘン(628円/265g)。
大きさがまばらな5つのバームクーヘン!
こちらは、うっすらと周りにアイシングが。
私はアイシングはない方が好きですが、そこまで固めのアイシングではないので、これはこれで良きかな。
アウトレットとはいえ、久しぶりに文明堂のカステラを食べたけど、やっぱり美味しい!
甘さとか生地のふわふわ加減とか、小さい頃食べた美味しいカステラでした\(//∇//)\
カステラって、なかなか1本自分で買うことってないから、アウトレットで気軽に買えると嬉しいかも。
また近くに行ったら立ち寄りたいな。
ごちそうさまでした!