こんにちは!
ホテルミュッセ銀座名鉄の2階にあるバイキング形式のレストラン、銀座朝食ラボさんのご紹介です(^^)
名前は朝食ラボですが、ランチでも利用することができます。
朝食は基本的に宿泊者が優先利用なので、朝食として訪問したい時は事前に予約してから方もすることをおすすめします。(私の時は早い時間で数組予約できる感じでした)
お店の雰囲気はこんな感じ。
銀座のホテルということもあり、洗練された空間で落ち着いた雰囲気。
お一人様での利用でも気兼ねなく使えそう!
こちらのバイキングは、モーニングもランチも、同価格の90分制2500円で頂けます。
(私は価格変更前で1900円で利用しました。宿泊者以外は価格変更で2500円となり、宿泊者は1900円が据え置きだそうです。)
店内の見取り図を見て、バイキングの作戦(笑)を練ります。
バイキングは、最近人気がある、色々なものを少しずつ楽しめる小鉢スタイル。
色々食べてみて、気に入ったものはリピートしましょう〜\(//∇//)\
可愛い小鉢に入ったお惣菜が並べられています。
すぐお盆いっぱいに小鉢が並んじゃいました(汗)
ご飯は土鍋ご飯!
あったかい汁物も、お味噌汁だけでなく、ミネストローネとかありました。
野菜も色とりどりだし、、、
ドレッシングもめちゃくちゃ豊富で迷う〜!
本当に、少しずつ色々楽しめますね。
こちらは、東京産ブランド豚「TOKYO X」のしゃぶしゃぶ。
少し時間がかかるので、空いてるときを狙っていくといいかも、、、
取り分けたお盆がこちら。
ひゃー可愛い!
男性陣は、これじゃ足らないだろうけど。
あ、私も足らないので、気に入ったものは何回か取りに行きましたよ〜( ^ω^ )
安定のご飯と味噌汁。
海苔とじゃこが入ってる、マイクロ小鉢がめちゃくちゃ可愛い\(//∇//)\
そして、サラダ!
私は珍しいピンク色のビーツのドレッシングにしました〜
ご飯は軽めにしたので、2巡目はパンに!
キャラメルマフィンも小さめだから食べやすいです。
ヨーグルトも〜
そして、このタイミングで、しゃぶしゃぶも(笑)
これは2回取りにいきました、、、( ^ω^ )
既に腹パンですが、やっぱり〆はデザートということで、デザートコーナーに。
もう1つのチョコマフィンと、手作り最中を!
この最中が、めちゃくちゃ美味しいーーー!!
皮は香ばしいし、餡が甘さ控えめでとっても美味しいの。
最中は2回行きました、、、ふふふ(≧∀≦)
小鉢で色々食べたからか、そこまで量は食べてなくてもかなりお腹いっぱいに。
私は1900円で食べられたから満足度は比較的高いけど、これが2500円となるとどうかなぁ、、、
90分とはいえ、結構せわしない感じもするかも?
まぁ、お値段が高くなって、素材が良いものになったり、種類が増えてるならアリなのかも。
ごちそうさまでした!