こんにちは!
今日は和食や抹茶スイーツなどが楽しめる、伊右衛門カフェさんのご紹介です(^^)
伊右衛門の飲食店としては「伊右衛門サロン」として、京都と渋谷ヒカリエにありましたが、今回新業態としてラゾーナ川崎に12/12に「伊右衛門カフェ」がオープンになりました!
12/23には品川フロントビルにもオープンするそうです。
お昼少し前はそれほど混んでなかったのですが、お昼過ぎはランチやお茶をするためかかなりの行列になってました(汗)
店内は席は少ないわけではないですが、テーブル同士の感覚がやや狭い感じ。
混雑時はちょっとゆっくりしにくいかな?
メニューはこちら。
10:00〜15:00にはランチメニューがあり、メインにドリンクが付いたお得なセットがあります(^^)
ランチメニューのメインの一部は、時間外でも食べることができます。
時間外の方が、種類は増えますけどね。
食事以外にも、もちろんスイーツもありますよ〜\(//∇//)\
なんとパフェは、乳製品や卵不使用のヴィーガンメニューだそう。
ブリュレフレンチトーストなんてもあります。
伊右衛門というと和のイメージでしたが、洋のスイーツもあるんですね〜
お茶とあんみつ・ケーキのセットはお茶がついてるのに比較的お手頃価格!
ドリンクメニューはかなり豊富!
スムージがあったり、、、
水出し茶を使ったドリンクも。
温かい飲み物もありますよ〜
ラテは抹茶とほうじ茶がベースです( ^ω^ )
アルコールもあるので、夜の利用もいいですね(*^^*)
私は、ご飯は別の所で食べていたので、ブリュレフレンチトーストの抹茶フレンチトースト(900円)に、190円プラスして水出し抹茶入り玄米茶を追加!
パンではなくブリオッシュのフレンチトーストなので、アパレイユ(卵液)が染み込んだ部分がとってもしっとりホワホワ(^^)
抹茶アイスと、小豆、栗、豆乳ホイップ、メイプルシロップが付いてます。
ブリオッシュだけでも甘さがあるので、メイプルシロップをつけなくても十分甘さがあり美味しいです。
抹茶アイスをつけて食べるのが一番オススメですが、アイスがやや小さいのと溶けやすいのが難点かな。
温かいから仕方ないのだけど。
同行者は、苺餡ほうじ茶アイスあんみつのセット(720円)に。
あんこの代わりの苺餡が爽やか〜
黒蜜ではなく煎茶シロップで甘さが程よいのと、苺やクランベリーが入ってるからかさっぱり食べられます。
苺餡が美味しいので、もう少し多めだと嬉しい( ^ω^ )
セットのお茶(アイス)は、グラスも大きくてたっぷりだったのがかなりポイント高し!
水出しなので、すっきりしてて、お茶特有の渋みも少なく美味しかったです(≧∀≦)
普段はお茶を好まない同行者も美味しいと言って飲んでました。
これからも店舗は増えると思いますが、昼から夜まで利用できるし、特に食事はヘルシーかつ種類豊富で女子ウケも良さそうですね〜
ごちそうさまでした!