こんにちは!
今日は日本が誇る美味しいお米が食べられる、八代目儀兵衛(gihey ギヘイ)さんのご紹介です(^^)
以前、サンフランシスコに行く時に立ち寄った時の記事は、こちら
今回私は海外旅行ではなく、初LCCで博多へ行く際に訪問しました〜
前回訪問した時、お米がものすんごく美味しかったので、また食べたいと思って(≧∀≦)
外国の方も多く来られることもあってか、内装が和風かつお洒落なのも日本らしくっていいな。
なんと言ってもこちらのお店の名物はお米!!
五つ星お米マイスターの店主が産地などを厳選してブランドしたお米で、とっても美味しいんです〜\(//∇//)\
お米に合わせるもので、定食を選びましょう。
全ての定食で、ご飯がお代わりし放題なのが嬉しい!
私は、鶏と豚のお肉 銀シャリ御膳(1556円)に(^^)
右上は茶碗蒸しで、左にある いくらは同行者が490円で追加していたものです。
盛り付けはとっても美しい!
小鉢などの器もきちんと凝ってて日本っぽい!
料理の方は、角煮は柔らかくて美味しいけどもう少し厚みが欲しいところ。
唐揚げは思ったより小さいし、かたくてなんだかいまいちだなぁ、、、
同行者は、大山地鶏の唐揚げ銀シャリ御膳(1556円)。
こちらも、小ぶりの唐揚げでかたかったそう。
唐揚げなら、がっつりジューシーな唐揚げがいいなぁ。
料理はまぁいまいちなんですが、本当にお米が美味しくて、小鉢なんかのおかずでついつい箸が進んじゃいます(*^^*)
おこげが嬉しい〜!!
同行者は唐揚げがいまいちだったからか、いくらでごはん食べてました(笑)
私と同行者はあまりにご飯が美味しいので、お代わりした上に139円追加して卵をもらいました、、、
じゃじゃーーーん!!
美味しいご飯には、TKG(卵かけご飯)ですよね!
うわぁーー美味しいーーー!!!
やっぱりお米が違うと美味しさが格段に違うなぁ、、、
この次に来る事があったら、料理は魚系か親子丼とかにしよっと(笑)
ごちそうさまでした!