今日はランチがものすごいことで有名な、江戸富士さんのご紹介です


ちょっと駅からも歩くし、坂が多い所におるので、暑い時は大変です、、、

普通のメニューもあるお寿司屋さんですが、ランチがものすごいので有名です


その丼を目当てに、開店前からこの行列

人気だからと思って私も早めに来たのに、、、
でも、無事に一巡目で入れました


この日のランチは、バラ海鮮どん(1000円)と上バラ海鮮どん(1500円)の2種類でした。
日によっては、バラちらしや、ノーマルな海鮮丼もあるらしいです。

私はせっかくきたので、上バラ海鮮丼に



そしたら、来たのがこれです






すごい種類の海鮮がてんこ盛り



ご飯が見えない、、、

小皿に少し具材を移してからいただきましたよ〜


最初、ネタの種類を数えてたんだけど、途中でわからなくなっちゃった

色んな食感や、味が楽しめて、彦摩呂さんじゃないけど「玉手箱や〜〜


ただ、一つ気になるのが、、、
店主と思わしき息子さん(?)がランチ時は夜の仕込みをして、お母さんと思わしき方が主にランチの盛り付けをしてくれてるんですが、お母さんのやり方が気にくわないのかいちいちお母さんに文句を言ってるのがちょっと嫌な感じがしました、、、
文句を言われてるお母さんが可哀想でなんだか切なかったです

お店そんなに広くないから、多分食べてる人みんな気になってたと思う、、、
せっかく美味しいのに、雰囲気が残念

でも、たまたまかもしれないし、また機会があったら訪問して、別のすごいランチを食べてみたいな〜

ごちそうさまでした
