今日は苺が美味しい季節にはもってこいの和菓子屋さん、越後鶴屋さんのご紹介です


どうやら本業はお餅やさんみたいですね〜

お目当の苺大福を、、、と思ったら、暖簾に「スカイベリーいちご大福」の文字がっ

結構並んでるけど、まだあるかな


他にも和菓子屋さんらしく、色んなお菓子があるみたい

中に入ったら迷いそう



そんなにすごい並んでる訳ではないのに進みが遅く、やっとこさ中に入ると、、、
苺大福がないじゃなーーーい

、、、と思ったら、注文を受けてからお店の方が作ってくれていました

そりゃ時間かかるよね

でも、作りたて嬉しい


他のお菓子も店頭に出てなくてもある場合が。
みたらし団子も美味しいらしい


私は、普通の苺大福(220円)と、スカイベリーいちご大福(380円)を購入


色んな番組に紹介されているのがアピールされてます


見た目、そんなに違わなかったように思ったけど、二つ並べて写真を撮ってみたら、結構ちがう

もちろん、左が普通で右がスカイベリー


近くでみるともっと違う


食べかけてすみませんが、こちらが普通の苺大福です


中は粒あん

苺は甘酸っぱさがきいてるけど、ガツンとした粒あんとの相性がよいです

こちらはスカイベリーいちご大福です


こしあんがとっても上品な薄紫色

スカイベリーは酸味が少なく甘さがありとってもジューシーなので、こしあんが苺を引き立ててる感じ

スカイベリーは入荷があるまでなので、食べれて良かった

いやーこの時期は美味しい苺のスイーツが多くて嬉しいわ

それにしても、苺大福考えた人、天才

みたらし団子とか、他の和菓子屋も気になったので、また機会があれば買いに来たいな

ごちそうさまでした
