こんにちは!
今日は店頭販売せず、駅や百貨店などの催事などでのみ販売している洋和菓子屋さん、一久(いっきゅう)さんのご紹介です(^^)
(お店のホームページはあるそうですが、別のページに飛んでしまうのでリンクは貼ってません。)
1/27までは、北千住駅(東武線・日比谷線)構内のBAKEさんの近くで出店されていて、その後は武蔵浦和に出店されるそうです〜
実店舗がないし、どこに出店するかわからない神出鬼没店なので、見かけたら覗いてみてくださいね( ^ω^ )
ショーケースを見ると、美味しそうなタルトが!
店員さんがめちゃくちゃ試食を勧めてくるので色々食べられました(笑)
個性的なフレーバーもあり、色々選べるのが嬉しいですね(^^)
スフレもあったけど、やや小さくてスフレっぽくなかったな〜
見た目がイマイチかも?
生ちょこMOCHIなるものも!
洋菓子メインのお店かな?と思いきや、お隣の和菓子ブースもこちらのお店でした(汗)
こちらのお店の名物でもある、からいも餅が美味しそう\(//∇//)\
蒸したさつま芋ともち米を練り合わせた生地であんこをくるんだもので、南九州の郷土料理だそうですよ〜
他にも、いちご大福のチョコレートと、、、
いちご大福のこしあんと、、、
いちご大福のいちご(笑)
いちごが大きくて、苺好きの私はついつい目がいっちゃう(≧∀≦)
私は試食でも美味しかった、からいも餅(189円)を購入。
お餅とはちょっと違うもっちり感は、芋のおかげなんでしょうね。
もち米も少し粗めなのがいい!
あんこは粒あんで、もっちりとしたおはぎみたいな感じ。
これ、クセになる感じで美味しい〜\(//∇//)\
そして、いちご大福は珍しいチョコレートに( ^ω^ )
苺をよけてみると、チョコレート生地のお餅と生チョコが!!
意外とお餅とチョコって合いますね!
食べにくさはありますが、いつもと違ういちご大福に大満足(^^)
もう少し生地が柔らかくてもいいかもー
ごちそうさまでした!