今日は阪急うめだに4/19にオープンしたばかりの、Calbee Potato(カルビーポテト)さんのご紹介です


阪急うめだには、グランカルビーという高級ポテトチップスも出店していますが、こちらはカルビーさんが使っているじゃがいもを使って作ったこだわりのコロッケを販売しているお店です

お菓子ではなく、惣菜としての出店ですね

箱詰めされたコロッケが沢山並んでいました



なんと、定番のコロッケ2種類以外に、カルビーポテトチップスのおなじみのフレーバーを使った、スナックコロッケもありました



コンソメパンチ、ピザポテト、のりしお、関西だししょうゆ、たこ焼きとあります



うわー

スナックコロッケのサイズはたこ焼きくらいの大きさで、1パック8個入りで390円です

本当はいくつかの種類を食べたかったけど、こちらに来る前に色々食べていたので、とりあえず気になったスナックコロッケからコンソメパンチを購入してみました


昨日こちらでご紹介したミックスジュースを飲む前にお店の横でつまみ食い

お!つまみやすいサイズ


中はほっくりしたコロッケ

ちゃんとコンソメパンチです

このサイズなら、もう一つくらいいけたかな?


出店されたばかりで、少し行列していますが、店員さんの手際が良いので、それほど待つことはありませんが、お目当のフレーバーは売り切れる場合もあるかも。
イートインスペースが少しありましたが、ちょっとせまくて食べにくいのと、爪楊枝が入ってなかったのは残念

意外とシンプルな感じなので、フレーバーのディップとかついてても面白いかなーと思いますね

冷凍のスナックコロッケもあるみたいですので、家が近ければ家で揚げたてを食べるのもいいですね。
阪急うめださんでは、東京にはない色んなお店が出店されていて、色々目移りしちゃいます

また改めて色々なお店、ご紹介させてくださいね。
ごちそうさまでした
