※外出自粛中につき、お取り寄せなどで食べた美味しいものをご紹介しています。
こんにちは!
今日は、濃厚なチーズケーキが食べたくてお取り寄せした、広尾にある、BELTZ(ベルツ)さんでお取り寄せしたバスクチーズケーキのご紹介です(^^)
冷凍で届いて、冷凍なら賞味期限は30日間、解凍後は賞味期限は2日になります。
注文時、パッケージを選ぶことができるんですが、私は比較的オーソドックスな「Cute Girl」に。
他にも、誕生日用や、母の日・父の日用、クリスマス様などいくつかあるので、シーンに応じて選べるのが嬉しいですね!
蓋を開けると、こんな感じでバスクチーズケーキが登場。
焦げ目が特徴のバスクチーズケーキ、大好きなので楽しみです( ^ω^ )
解凍は、平らなお皿にふんわりラップをかけて7〜8時間。
解凍後、お楽しみの試食タイム(≧∀≦)
いざ、カットしてみると、、、
ん????
カットが下手だからか?中の部分がボロボロ、、、、
と思ったけど、これ、分離してない???カットの問題ではなく。
食べてみても、なんとなく舌触りが滑らかというより、ちょっと緩いカッテージチーズを食べている様な感じが。
味はチーズケーキなんだけども、、、
お店に写真を送ってメールで問い合わせしてみたら、たしかに少し分離しているようにも思うとのこと。
配送の状況?による関係もあるかもですが。
お店の方が丁寧に対応いただき、再度送っていただけることに。
(お店の方、その節はありがとうございますm(._.)m)
そして、2度目のバスクチーズケーキがこちら。
断面は前のと断然違う!
でも、前よりはいいけど、やっぱり真ん中がちょっと他の部分と違うテクスチャなんだよなぁ。
少し、水っぽい(ホエイ?)ものもでてきてました。
取り分けるとこんな感じ。
色々考えたんですが、お店のHPをみて気づいたことが。
通常ケーキは食品用ガーゼで包んでの梱包なんですが、コロナウィルスの影響にガーゼ関連品が品薄となっており、しばらくは食品用フィルム(ビニールみたいなの)でのケーキ梱包となっているので、これが原因では?と。
今回は、舌触りは前のよりやや良くなってましたが、カッテージチーズっぽい感じはやや残ってる、、、味はバスクチーズケーキで濃厚で美味しいんですけどね(汗)
まぁ、本来冷凍しているものではないし、梱包もこのご時世では仕方ないですよね。
味はちゃんと濃厚なバスクチーズケーキですが、やっぱりなんとなく納得いかないので、落ち着いたら実店舗に行って冷凍ではないバスクチーズケーキを食べることにします!
オンラインショップは、こちらです。
メディアに取り上げられたのか、どのパッケージでも売り切れが続いているようです。(2020.5.10時点)
ごちそうさまでした!