今日は知らないうちに復活していた、まぜそば専門店 闘牛脂(マタドール)さんのご紹介です

前回訪問した時、奇跡的に一旦まぜそばが終了する最終日に訪問していました

前回の記事は、こちら
こないだ、ふらっと覗いてみたら、月曜のみのまぜそばが復活しているようなので、訪問してきましたよ〜

あ!やっぱりやってる!

まぜそば自体のメニューは、ビフカツが乗った「贅沢塩まぜそば(1200円)」と、「贅沢塩まぜそば(カツハーフ1100円)」とカツが乗ってない「旨塩まぜそば(850円)」のみ


ビフカツまるごと乗ってるのすごいな、、、


私はカツハーフにしました

それでもこのボリューム



スープ付いてきた


お肉も、角煮と、、、

牛コマ?と

ビフカツ


かなりゴージャス

カツはマタドールさんご自慢のローストびの厚切りですかね。
揚げるのは1分くらいなので、衣は白っぽくサクサクな訳ではないです。
長く揚げるとローストビーフ硬くなっちゃいますもんね。

ちなみに、同行者のは、、、
ノーマルなカツ

ひえー


個人的な感想としては、ハーフのカツでも混ぜにくかったかな

まぜそばなので、具材を絡めて食べたいけど混ざらない

ノーマルなカツはさらに混ざりません。
そこに旨塩のタレがあるんですけどね。
そして、女性はハーフでもきつい。
私は食べる方ですが、それでも少し残してしまいました

まぁ、女性はターゲットではないかもですが、ノーマルなカツも男性は結構きついみたいです

近くに大学があるので、学生がターゲットなら仕方ないですが、、、
以前にあった、タイまぜそばとか、スパイシーハニーとか、メニューも味が違うものがいくつかあって楽しかったし、最後まで美味しく食べられたかなと。
まぁ、復活してくれたので、少し様子見てまた訪問してみたいなと思います

壁にこんなポスターがありました

こちらのマタドールさんも出店されるそうです。
お時間のある方は是非


ごちそうさまでした
