今日は静岡にある有名なロースター、Ifni(イフニ)さんのご紹介です


私は知らなかったんですが、有名なブランドや企業ともコラボしてたりして、コーヒー好きな方にはかなりメジャーなお店なようです


倉庫らしき所をリノベしてお洒落な空間にしています

場所柄、東京のカフェみたいにごった返していないのもいいな


店の奥はロースターする所かな?

雑多な感じだけど、お店の雰囲気とマッチしております


さて、早速注文しましょう

メニューはこちら。
基本的にロースターがメインだからか、フードメニューはありません

潔い!

気になったコーヒーがあれば、香りを楽しむことができますよ〜

私はあまりコーヒーには詳しくないのですが、数種類香りを試してみました

よくわからないけど、とりあえずいい香り


私はカフェオレ(400円)


同行者はデカフェのアイスミルクコーヒー(400円)


私も同行者も酸味の多いコーヒーが苦手で、こちらはミルクも入っているのもあるけど、とっても飲みやすい優しい味

嫌な渋みや苦さはナシ

私のカフェオレのカップ&ソーサーがイイホシユミコさんのもので、どんな感じか使い心地を試してみたかったから嬉しかったな

カップへの口当たりが良かったです

いつか、何かしらの食器を家にお迎えしたい、、、

こちらのお店には、コーヒーグッズ等ちょっとしたものを販売しています

帰りに少しみて行くことに

こちらは、コーヒーグッズ


私は、よく見ていたおしゃれインテリアブログや雑誌にでている、このコーヒーシロップ(カフェインレスは1400円)を購入



気になっていたシロップは、このお店のものだったのねーー!ってちょっとびっくり

もったいなくてまだ未開封、、、


そして、もう一つ、コーヒーキャンディ(マイルドは800円)を購入

こちらは、舐め始めると表面がザラザラしてちょっと舐めにくいかな、、、
コーヒーキャンディはやっぱりライオネスコーヒーキャンディが一番だと思います


あまり時間もなくて、ささっと飲んで、サクッとグッズを買って出てきちゃったけど、今度はゆっくり訪問してみたいな

ごちそうさまでした
