こんにちは!
今日は、販売してもすぐ売り切れてしまうということで話題の、ミスドのmisdo meets PIERRE MARCOLINI(ピエールマルコリーニコレクション)のご紹介です(^^)
予想はしていたけど、焼き上がりの時間になると物凄い人だかり!!
密でヤバし!
私は焼き上がり時間の30分以上前からお店の近くで待機してたらそこから列が発生。
毎回行列ができるだろうに、お店の人があまり対策してくれないのよね(汗)
(注)焼き上がりの時間は店舗により異なるのでお店の方に聞いてみてくださいね。
そして、しばらく来ない間に、食べ放題が始まってた(°0°)‼
マルコリーニのドーナツも、行列に並べば食べ放題でも大丈夫みたい。
無事に買えたーーー!\(//∇//)\
家でマリメッコのお皿に可愛く盛り付けてみたり(笑)
こちらは、デニッシュショコラ ヘーゼルナッツ(230円)。
上はホワイトチョコです。
生地はココア風味のデニッシュで、中はガナッシュホイップとヘーゼルナッツクリーム、フレークチョコがサンドされてます。
こちらは、ピエール マルコリーニの代名詞でもあるハートのボンボン・ショコラ「クール ノワゼット」をイメージしているそう。
デニッシュショコラ フランボワーズ(230円)。
上はフランボワーズシュガーだそう!
こちらも、さっきのヘーゼルナッツと同様に生地はココア風味のデニッシュ。
中はガナッシュホイップとフランボワーズフィリングがサンドされてます。
こちらはピエール マルコリーニの代名詞でもあるハートのボンボン・ショコラ「クール フランボワーズ」をイメージしているそうです。
こちらは、フォンダンショコラドーナツ ショコラ(200円)。
しっとりとしたチョコレートドーナツ生地に、ややビターなガナッシュクリームがインされてます。
ピエールマルコリーニでも人気のボンボン・ショコラ「ピエール マルコリーニ グラン クリュ」をイメージしているそうです。
こちらは、フォンダンショコラドーナツ フランボワーズ(200円)。
チョコレートドーナツ生地に、ガナッシュクリーム、甘酸っぱい、フランボワーズフィリングが入ってます。
上にはフランボワーズシュガーが。
こちらは、デニッシュショコラフランボワーズと同様、ピエールマルコリーニのボンボン・ショコラ「クール フランボワーズ」をイメージしているそうです。
こちらは、フォンダンショコラドーナツのヘーゼルナッツ(200円)。
しっとり濃厚なチョコレートドーナツ生地に、ガナッシュホイップと、めちゃくちゃ濃厚なヘーゼルナッツクリームが入ってます。
こたらは、デニッシュショコラドーナツヘーゼルナッツと同様、ピエールマルコリーニのボンボン・ショコラ「クール ノワゼット」の味わいをイメージしているそう。
こちらは、フォンダンショコラドーナツのキャラメル(200円)
しっとり濃厚なチョコレートドーナツ生地に塩キャラメルクリームをイン。
こちらは、ピエール マルコリーニで人気のボンボン・ショコラ「アニモ キャラメル」をイメージしているそう。
どのドーナツも、ピエールマルコリーニに販売してたら、1つ500円位しそうですが、ミスドなら200円位で買えるってのが嬉しいですよね〜
普通のドーナツより若干小さめではありますが、チョコが濃厚なのでちょうど良い大きさかも( ^ω^ )
チョコ好きにはたまらないドーナツかなと思います〜!
食べたい方は、焼き上がりの時間を店舗に聞いておくことをお勧めします。
ごちそうさまでした!