こんにちは!
今日は
misdo × PIERRE HARME パティスリードーナツコレクションのご紹介です(^^)
1/10から発売されていたのですが、結構売り切れていることが多くなかなか買えず、、、
やっとこさ買えました〜\(//∇//)\
発売期間は明確にはなってないようですが、2月下旬頃(早ければバレンタイン後?)には終了するのではないか、、、と思われます。
食べたいと思ってる方はお早めに!
さて、コラボしたドーナツはこちら!
全部で6種類ありますよ〜
こちらは「ふわり、とろり、カリカリ」という食感の違いを組み合わせた人気作のキャレマン ショコラを再現した、キャレマン ショコラ(220円)。
ガナッシュホイップ、ガナッシュクリーム、キャンディングアーモンドがサンドされていて、今回のドーナツの中で一番色々なチョコ感が楽しめるドーナツかも。
フィナンシェをイメージして開発されたというショコラドーナツのクロエ(230円)。
ガナッシュクリーム、ガナッシュホイップ、フランボワーズジャムがサンドされてて、上にはチョコとフランボワーズの粒々トッピングが。
生地はふんわりほろっとして、やや崩れやすいです。
チーズケーキを出発点に生まれたピエール・エルメの代表的なフレーバーであるサティーヌをオールドファッションで再現した、サティーヌファッション(170円)。
オールドファッションの上には、チーズクリームと、オレンジとパッションフルーツの爽やかな味のジャムがトッピンれてます。
チョコが多い今回の中で、フルーティーなドーナツは嬉しかかったな( ^ω^ )
上述のクロエ同様、フィナンシェをイメージして開発したショコラドーナツのモガドール(230円)。
ガナッシュクリーム、ガナッシュホイップ、オレンジ&パッションフルーツジャムがサンドされてて、上にはチョコとオレンジピールがのってます。
ショコラドーナツシリーズの3つの中ではこれが一番美味しかったかな。
上述のクロエとモガドール同様、フィナンシェをイメージして開発したショコラドーナツのプレニチュード(230円)。
塩キャラメルクリームと塩キャラメルホイップ、ガナッシュクリームがサンドされてて、上にはチョコとキャンディングアーモンドのってます。
キャラメル感がほぼ感じられなかったのが残念〜
こちらは、ピエールエルメの代表作ともいえるイスパハンを再現した、ポン・デ・イスパハン(180円)。
フランボワーズのチョコとフランボワーズの粒々トッピングがデコレーションされた生地で、ローズとライチのクリームをサンドしています。
私はローズはちょっと苦手気味(汗)どけど、見た目は一番綺麗で映えますね〜
今回、ショコラドーナツシリーズの3種類は見た目が似ている上に、繊細な違いだったので3つ一緒に食べるとどれも一緒に感じてしまいました、、、
(私がバカ舌なのもあるとは思いますが)
それぞれのドーナツがもう少し個性があれば、見た目も含めて楽しめたかな?と。
個人的には、昨年の同時期にコラボした、トシヨロイヅカとのコラボのドーナツの方が、見た目も味も色々楽しめたかなという感想。
トシヨロイヅカとのコラボドーナツの記事はこちら。
今度は、どのブランドとのコラボが行われるかな〜
個人的には、お食事系のドーナツが食べてみたいから、ピザのお店とコラボして、ポンデピザとか出して欲しい〜(≧∀≦)
もちもち生地とチーズは合いそうなのでね。
とりあえず、次回のコラボも楽しみにしてます!
ごちそうさまでした!