今日は入手困難な和菓子屋さん、銀座 かずやさんのご紹介です

こちらのお店、初めて行く方はよく迷われる方が多いそう。
目印は、このビルの入口にある、この小さな「菓子」の看板です


ビルの中を奥まで入って行くと、、、また「菓子」の看板が


すごく小さな一角にありました

店主の方がお一人でやられているので、営業時間も11:30〜15:00とかなり短く、買うのにハードルが高いんですよね


メニューはこちら

ただ、季節やその日作る数量によっては買えないものも。
また、一番人気の「かずやの煉(れん)」は何と予約しないと買えないそう

最低でも、1週間前には予約しとかないとダメかもしれません


私は予約してなかったので「かずやの煉」は諦め、その日に購入できる商品を購入することに


私が購入したのは、練り菓子詰め合わせ(3個入り1100円)


箱を開けると店主からの商品説明書が。
こだわりの商品だということがすごく良くわかります


そして、中からは抹茶2つとミルク1つの練り菓子が


抹茶の方には白蜜がついていました


容器の縁を楊枝で一回りして、お皿に移していただきました

ミルクは1つしかなかったので半分ずつに


食べてみたら、説明書に書いてあったように、長時間練り上げたからこその、もっちりとした食感

程よい甘みと抹茶の風味がとっても美味しかったです



これでこんなに美味しいんだから「かずやの煉」はもっと美味しいんだろうなぁ、、、

ちなみに、もう一つ「黒煉り丹波(1本1250円)」を購入

このこちらは賞味期限が来年まで大丈夫なので、お正月にでも食べようかなと思ってます


今度はちゃんと事前に予約して「かずやの煉」と、今回販売してなかった栗を使った和菓子を買いに行きたいな

ごちそうさまでした
