私は以前埼玉県に住んでいたんですが、埼玉県って草加せんべいくらいしか名物らしいものってないんですよね

でも、意外と食べ物屋さんで、埼玉県に多くあるお店ってのがあります。
例えば、山田うどん、がってん寿司とか、今日ご紹介するぎょうざの満州などです



私も最近までは知りませんでした

住んでるとなかなかわからないもんですよね。笑
埼玉県民は、王将派か満州派かで論争もあるとかないとか

ちなみに、私は餃子でいえば、パリカリしたのが好きなので、こちらの満州派です

これが、満州の餃子(200円)です。
焼き目がいいね〜

ちなみに、私は王将では両面焼きの、良く焼きで注文します

もちろんテイクアウトもオーケー



三割うまいってなんだろ???

こちらはもやしラーメンのハーフ(460円、通常サイズは490円)

もやしのしゃっきりとした歯ごたえと、スープのとろみがマッチ


こちらは満州ラーメン(380円)
餃子とセットで550円になって30円お得になりますよ〜


チェーン店だけに、早くて、うまくて、安い!!

これで駐車場があればいいんだけど。。。
(蕨店には駐車場はないようです)
埼玉県に戻ってきた時に、餃子が食べたくなったらまた満州さんに来たいなと思います

ごちそうさまでした
