今日は寒い冬に美味しいラーメンが食べられる、まめぞうさんのご紹介です


何十年か前にこちらのお店の支店によく行っていました

草加店は初めてです

メニューは、昔とあまり変わっていなくて懐かしい

他にもありますが、名物的なメニューはこちらの3つでしょうかね。



もちろん、餃子やご飯も


今年は創業から17年目ということで、誕生祭をやっているところでした

なんか、ユニクロみたいですね


さて、まずは焼き餃子(300円)と、、、

茹で餃子(300円)を注文

私はこちらのお店の場合、焼きより茹で派です

なんか、独特のタレが美味しいの


そして、メインのラーメン登場



私は大好きな、柚子塩(880円)


普通の海苔とは違う、黒バラ海苔が、アオサみたいで美味しい

柚子の香りがほんのりして、塩でさっぱり

でも、途中から少し塩気がきつく感じちゃった


こちらは同行者の、ネギ山ラーメン(820円)


少し辛味があるタレをまとった白髪ねぎがてんこ盛り

少しこってりしてますが、ネギでくどくない感じになるかな


もしお店が気に入ったら、ぜひ、まめぞうカードを作りましょう

写真の右は、年季が入った昔のカードです

毎回、メンマ増しまたは肉増しが可能です


久しぶりに懐かしいラーメンが食べれて嬉しかったな

ごちそうさまでした
