今日は大好きな下町のパン屋さんペリカンが運営する、ペリカンカフェさんのご紹介です


あのペリカンさんがカフェをオープン!ということで話題にもなって、連日大混雑なようです

私も8時開店の所、平日の8:15位に行ったけど、結構混んでました

あまりの混雑ぶりにお店のトレードマークであるペリカンマークの看板撮りそこねたー


ネームボードに名前を書いて30分くらい一人で寒い中並びました

並ぶ時の注意事項もしっかり見ておきましょう

メニューはこちら



ちなみに平日は、本日のサンドイッチ、本日のトースト・フルーツサンドは11時からなので要注意

私は、待ち時間用にパンの耳揚げ(320円)を注文


でも、意外とたっぷり入ってたのと、カレー味だったので、少し食べて残りはお持ち帰りしました

(お持ち帰りは他のメニューはダメみたいです)

そして、メインは黄色いチーズトースト(540円)を


チーズの焼き具合がちょうど良い

ドリンクを一緒に頼むと50円引きになります


肝心のお味ですが、、、、
うーーん、、、何というか、ペリカンのパンの良さがチーズトーストだとよくわからない感じ?
家で食べるのと同じ感じで(笑)
サンドイッチか炭焼きトーストの方がいいかも

あと欲を言えば、せっかくパン屋のカフェなんだから、焼きたてのパンや、食パン以外のロールパンなんかも食べれるといいのに

ペリカンの良さはもっと出せるはず!と思うのは私だけでしょうか、、、
悶々としつつ、帰りにパン屋へ

そしたら、、、

え?まだ9時ちょっと過ぎですけど?!
どうやら、最近本が出たり、映画化の影響で、パンは予約しないと買うのはかなり難しいみたい

久しぶりに買えると思って楽しみにしてたのにー

今度は予約してから来よう、、、

ごちそうさまでした
