こんにちは!
今日は、美味しいたい焼きで人気の、たいやき ひいらぎさんのご紹介です(^^)
こちらのお店のたい焼きは養殖タイプ(1つの型で複数のたい焼きを作る)になります。
ただ、通常の養殖タイプのたい焼きは、皮がふわふわした感じになるんですが、こちらのお店のたい焼きは天然タイプ(1他の型で1つのたい焼きを作る)と似た感じの仕上がりになる不思議なたい焼きなんです( ^ω^ )
カリッとした食感になるように、焼き上がりには30分もかけているそうですよ〜
たい焼きとそれ以外のメニューはこちら。
夏だからか、冷やしたい焼きなるものもありました( ^ω^ )
この日は色々食べ歩いてたし、暑かったので家でゆっくり堪能しました(^^)
袋に書いてあるイラストや文字に雰囲気がありますね〜
たい焼きはこちら!
1匹200円で、恵比寿にしてはお手頃なのは嬉しいですね\(//∇//)\
もつと、あんこがたっぷり入ってのがわかるくらいずっしり重い!!
養殖タイプにしては、皮が薄めでカリッとしてる〜(≧∀≦)
見た目でもあんこがはみ出してるけど、半分に割ってみたらこんなにあんこが入ってる!!
あんこは甘すぎないので、たっぷり入っててもペロリと食べられちゃいました。
冷凍もできるから、多めに買ってもよかったかも(笑)
もう少し暑さが落ち着いたら、たい焼きが丸ごと1つ入った、インパクト大のたいやきソフトを食べに行きたいな( ^ω^ )
ごちそうさまでした!