こんにちは!
今日は、亀有から小伝馬町に移転した美味しいベーグル屋さん、123ベーグル(ひふみベーグル)さんのご紹介です(^^)
以前、亀有で訪問した時、ベーグルが美味しかったんです。
再訪したらいつの間にか移転してました(涙)
亀有の時の記事はこちら。
移転先は、平日は17時までだということでなかなか行けなかったのですが、午後半休した時に立ち寄ってきました(^^)
ベーグルは亀有の時よりかなりマニアックなものがあるような?
変わり種が多く迷ってしまう〜
挟むためのクリームチーズや、サラダなんかも結構豊富で面白いですね。
クリームチーズは、プレーンはS(50g150円)・M(100g250円)・L(150g350円)で、それ以外はS(50g250円)・M(100g400円)・L(150g550円)です。
サラダは、M(100g260円)・L(150g360円)です。
この日は雨だったので、傘をさしながらの撮影で写真が上手く撮れてなくてごめんなさいね(謝)
本日のサンドイッチなどを含む、具材を挟んだサンドイッチも
かなり豊富で珍しいものが多かったです。
イートインスペースはないので、会社に持ち帰って食べるんだろうな、という会社員の方が多かったです。
私は具材が入ったものは難しいけど、いくつか面白そうなベーグルをいくつか購入して帰りました( ^ω^ )
まずは、牛肉焼肉ダブルチーズ(320円)と、、、
生ハム入りクリームチーズ&セミドライトマト(320円)です。
焼肉とベーグルってすごい組み合わせ(笑)
でも、チーズで全体がまとまる感じはあるかな。
生ハムの方はトマトの酸味もちゃんとあってイタリアンテイストですね!
どちらも複数の味がするので、ちょっとワチャワチャした感じがあるベーグルですが、単体で食べるならアリかな。
こちらは、ハーブソーセージ(300円)
旨味が詰まったソーセージが美味しい!
お酒のつまみでもいけちゃいそうな感じかな。
唯一購入した甘いベーグルの、クリームチーズ&マンゴー(300円)
どこを食べてもちゃんとマンゴーが出てくるのが地味に嬉しい!
マンゴーはクリームチーズとも相性いいね!
こちらは、スパイシーキーマカレー(300円)
家で焼くとめちゃくちゃカレーの良い香り!
スパイスがしっかり効いたキーマカレーでした。
でもカレーはやっぱりカレーパンかな(笑)
こちらのお店のベーグルは、ムッチムチのムギュっとしたベーグルで、私好みのベーグル屋さん\(//∇//)\
変わり種は少しお値段が張りますが、プレーンなら200円でお手頃なので、好きなクリームチーズを挟んだらサラダを挟んだりしてオリジナルのベーグルを作ってもいいかも。
仕事帰りに寄れる時間までやってくれると嬉しいんだけどなぁ。
また午後半休したら立ち寄って帰りたいです。
ごちそうさまでした!