今日はペコちゃんで有名な不二家のスペシャルショップである、OTOWA FUJIYA(オトワ フジヤ)さんのご紹介です


何気にここ、不二家の本社だそう

普通の不二家とは異なり看板も違うような?
ここでは、普通の不二家にはないスイーツが沢山あるようですよ


訪問したのが昨年下旬くらいになるんですが、108年目の創業祭をやってらっしゃいました


雰囲気は違っても、ちゃんとペコちゃんはいましたよ〜

この時期はハロウィンが近かったのでペコちゃんはハロウィンのコスプレです、、、


店内も雰囲気が大人っぽくおしゃれです

(普通の不二家は庶民的な感じだったように記憶)

イートイン席も少しあり、ご近所のママさんとお子さんが美味しそうに何か食べていらっしゃいました


とりあえず、買うものを決めましょう〜

ショーケースには比較的お手頃な価格で美味しそうなケーキが並んでいましたよ

こちらもハロウィンの商品が沢山ありました


店員さんに、ここでしか買えないものをお店の方に伺ったら、この塩バターパンはここだけとのこと


パンは他にも色々な種類がありました


イートインできるメニューもあり、私は洋菓子屋さんのクレープを購入することに

イートインした方がゆったりできるんですが、この時は別の場所に行くのに時間がなかったので食べ歩きすることに

お店の方が、1つずつ丁寧に作ってくれましたよ〜


出来上がったクレープは、ペコちゃんと一緒にパチリ

こちらは、モンブラン(420円)


こちらは、苺(432円)


モンブランは、ケーキのモンブランそのまんまクレープにしたくらい濃厚なクレープ

苺はモンブランより軽い感じだけど、苺が上の方にしかなくて、モンブランと比べるとなんとなく物足らないかなぁ〜
これならショートケーキでいいかな?
まぁ、どちらにせよクレープは食べ歩きするものではないな、と思いました、、、

自分のお土産用には、お店限定の塩バターパン(120円)

塩パンブームですからねぇ

ふわっとした塩パンで美味しいけど、私はもう少しぎゅっとした塩パンが好みかな


こちらは、フレッシュホイップ&小倉サンド(130円)

これは、、、パンがパサパサでした

前日のだったか

不二家の生クリームは美味しいのにもったいないなぁ〜
パンの改善求む


そして買わずにはいられなかった、窯出しカントリーマアム(350円)


袋入りの普通のカントリーマアムより、なんとなくサックリ感があるかな?
これ、店頭で出来立て食べたらもっと美味しいんだろうなぁ〜


今回はケーキ類は買わなかったけど、ケーキにも本店限定のものがあるらしいですよ

シュークリームも美味しいみたい

ちょっと行きにくい所にはあるけど、季節毎にケーキも変わるし、近くに行った時はまた立ち寄ってみたいなと思います

ごちそうさまでした
