こんにちは!
今日は、食べ物のご紹介ではなく、先日体験したリニア新幹線の試乗体験をご紹介します
去年の末から、今年の一月にかけて試乗体験の募集があり、みごと当選!
山梨のリニア実験センターに行ってきました〜
手荷物検査などをしてから建物に入り、飛行機のようにチェックインします
乗り方も、飛行機にそっくり!
まぁ、実際はこんな風になるかわかりませんがね。
車内は少し天井も低くてせまめ。
車内販売通れるのかな?
そして、ついに時速500キロの旅に出発
タイヤ走行から、浮上走行になると、飛行機の離陸みたいな感じが
音が変わるので「あ!浮いた!」みたいな感じになります
ぐんぐんスピードがあがって、とうとう500キロ!!
浮いてはいるものの、あまりの速さに、揺れというか、振動というか、そういうものはやっぱり感じました。
これでご飯とか食べたら、私は酔っちゃうかも(笑)
名古屋方面に少し移動して、また東京方面に移動して、実際乗ってたのは15分くらい???
浮上走行からタイヤ走行は、飛行機の着陸そのものでした!
いやー、貴重な体験でした
私が乗ったL0(エル・ゼロ)系は、こんな感じ
美しい流線形ですね〜
カモノハシみたいにも見える?
普通に乗れるようになるは、もう少し先になります。(オリンピックの後みたいですね)
これからも試乗体験は続くみたいなので、気になる方は応募してみてはいかがでしょうか?
不定期ですが、JR東海のHPから応募できますよ
ついでに、桔梗屋の信玄餅詰め放題なんかもどうでしょう?笑
食べ物ネタではありませんでしたが、最後まで読んでいただきありがとうございました