こんにちは!
今日は、発売30周年を記念した「テプラ」との期間限定のコラボカフェ、テプラカフェのご紹介です
青山にあるロイヤルガーデンカフェ青山で、10/29から11/4までの1週間、期間限定で開催されていたこのイベントに行ってきました
(最近、ギリギリでの訪問が続いててすみません)
入口には歴代のテプラや、、、
様々なテープカートリッジなどがご紹介されていましたよ〜
早速中に入りましょう
中に入ると、面白くデコったテプラがあったり、、、
テプラで作った写楽や、、、
モナリザ、、、
よく見ると細ーいテプラに文字が書かれているという、、、
暇人かっ!
天井にもテプラと思わしきテープが、、、
うーん、、、テプラには見えないかな
壁にも歴代のテプラの写真が、国技館の横綱写真のように飾られていました
横の方には、実機で色々なカートリッジを楽しめるスペースがあったけど、狭いしいまいちカートリッジの良さが伝わらなかったかなぁ、、、
お楽しみのカフェメニューはこちら
お目当てのスイーツは15時からで注文できず
ご飯食べてきちゃったのにぃ
でも、コラボメニュー食べると、テプラのミニチュアフィギュアがもらえるとのことで、同行者にも協力してもらい、「テプラ」テープの巻き巻きポルチェッタを注文してシェアすることに
(先着100名だったのに、ミニチュアフィギュアまだあって良かった!)
サラダとスープとドリンク付きで2400円と強気な値段
パスタにしようと思ったけど、パスタとパンじゃ重くてねぇ、、、
ランチョンマットもテプラコラボ
まずは、サラダとパンとスープが到着
そして、メインも到着
テプラに似ているかどうかはさておき、味は本格的でしっかり手が込んだお料理でした
レンズ豆が何気に好きなので嬉しかった
でも、やっぱりお腹が空いてる時に食べたかったなぁ
流石にお腹がはちきれそうだけど、無事にテプラのミニチュアフィギュアもゲットできて良かった
イベントとしては、やや物足りないのと、カフェメニューがテプラとコラボにしてはやや無理矢理感があったかなーという印象
でも、食べ物自体はコラボカフェにしてはしっかりしてて普通のレストランの食事のようでした
そろそろ年末だし、会社のファイルのテプラ作業でもしようかな
ごちそうさまでした