こんにちは!
今日はずっと憧れていたジャムのお店、Romi-Unie Confiture(ロミユニ・コンフィチュール)さんのご紹介です(^^)
あぁ、、、ドアから可愛い〜\(//∇//)\
こちらは菓子研究家の、いがらしろみさんのジャム専門店のお店。
(焼き菓子も少しですがありますよ)
以前、新丸ビルの中にあるパン食べ放題のお店でランチをした時に、付け合わせのジャムが美味しかったので、いつかお店に行きたいな〜と思っていました。
ろみさんのジャムでパンがいただけるお店の記事はこちら。
それに、ろみさんがプロデュースするカップケーキも可愛くて美味しくて大好き!
カップケーキのお店の記事はこちら。
鎌倉に行ったら絶対このお店でジャムを買いたいな、、、、と思っていたんですが、想像以上にジャムが沢山あって、選べないっ!笑
やっと来れたので全種類買いたい所ですが、それなりに重さもあるので、ぐっと我慢して人気なものを厳選して購入してきました( ^ω^ )
購入したのは、この3点!
ジャムの瓶まで可愛い〜
こちらは季節のおすすめにあった、キャラメルとりんご(80g840円)。
キャラメルのほろ苦さとりんごの甘さと酸味がすごくマッチ!!
りんごのお酒カルヴァドスも入ってるからか香りも芳醇で大人。
アイスにかけたりしても良さそう(≧∀≦)
こちらは人気No.1になっていた、キャラメルと発酵バターとヘーゼルナッツ日本の塩(80g880円)。
めちゃくちゃ濃厚なキャラメルクリームのようなジャム。
ナッツの歯応えもアクセントでとっても美味しい〜(//∇//)
シンプルな食パンもめちゃくちゃ豪華になります(笑)
こちらは人気No.3になっていた、国産ピンクグレープフルーツのマーマレード(80g810円)。
今回購入した中では、一番ジャムっぽいジャム。
グレープフルーツの苦味もちゃんとあり、大人なマーマレード!
これ、紅茶に入れても美味しそ〜(^^)
せっかくのジャムなので、美味しいパンを買ってきた時だけ使って、ちまちまといただきました\(//∇//)\
お値段は可愛くないけど(笑)、また鎌倉に行ったら厳選して可愛いジャムをお持ち帰りしたいなと思いました( ^ω^ )
ごちそうさまでした!