こんにちは!
今日は、色んな味や種類のお豆腐が楽しめるお豆腐屋さん、とうふ杉寅さんのご紹介です(^^)
駅からは少し離れている所にひっそりとあるお店です。
以前ご紹介した玉子焼きの渡辺商店さんの近くなので是非はしごしていただきたい(^^)
渡辺商店さんの記事はこちら。
店の奥ではお豆腐を作る機械があって、朝はきっとバタバタと忙しいんだろうなぁと思いました。
お豆腐だけではなく、厚揚げとか卯の花とかの商品の種類や、豆腐でもかぼちゃやゴマなど味が色々あったりしてびっくり!
普段はスーパーの安い豆腐を買ってるので、たまには美味しい豆腐を食べたいなと思って、いくつか買って帰りました〜(^^)
こちらは、卯の花(300円)。
佐賀の大豆フクユタカ100%で作られてて、しっとりして美味しい卯の花でした〜
こちらも、佐賀の大豆フクユタカで作った、半熟豆腐のやわらぎ(290円)。
寄せ豆腐みたいな、しっとりの柔らかいお豆腐。
サービスで頂いた藻塩をかけて、シンプルにいただきましたが、大豆が濃くて味がダイレクトにくる感じ。
スーパーの豆腐に慣れてるからか、余計美味しく感じます(笑)
こちらは、ぎんなんがんも(1つ90円)。
おでんに入れても良さそうだし、お酒のつまみにも良さそう〜( ^ω^ )
こちらは、ふわっと揚出し(300円)。
そのままよりは、餡があった方が美味しいかなと思って、きのこ餡を作ってかけて食べてみました〜
揚げてある所のカリカリの皮が特に美味しいですよ。
なかなかお豆腐を買うためだけには訪問しにくい場所ではありますが、色々なお店をはしごする時に近くだったら是非また立ち寄って美味しいお豆腐などを買いたいなと思いました(^^)
次回は、杏仁豆華というスイーツ的なものや、季節のフレーバー的なお豆腐などを買いたいな。
ごちそうさまでした!