こんにちは
今日はたっぷりの野菜と一緒にしゃぶしゃぶが楽しめる、銀座しゃぶ通 好の笹さんのご紹介です(^^)
結構前にはなりますが、銀座で夕飯を食べることになり、GO TO EATの割引クーポンがあったのでそれを使ってちょっと豪華なご飯を食べに行くことにしました(^^)
こちらのお店は、マロニエゲートの上層階にあるので、席からは銀座の夜景が、、、!
ただ、時期も時期だったので、お客さんはかなり少なかったです。
この日は、三重県産松阪牛と一頭の牛からごくわずかしかとれない希少部位のざぶとんなど黒毛和牛4種類が楽しめる好の極(6500円)というコースで注目しました\(//∇//)\
まずは、おひたし、チーズ豆腐のルバーブと銀座蜂蜜添え、松風焼きのお通しから。
そして、テーブルに置かれた大きな蒸籠を使ったしゃぶしゃぶがスタート!
この中は、、、
色んな野菜がたっぷり入ってて、ここでお肉を蒸して食べる蒸ししゃぶしゃぶというスタイル(°0°)‼
蒸して取り分けるまで、全てお店の方がやってくれるので、とっても気楽に食べられました(笑)
しゃぶしゃぶとか焼肉って、色々気を遣うこともありますものね(^^;)
彩りよくてキレイ!!
食べ方は、ゴマとポン酢があり、特にゴマはかなりクリーミーで濃厚さがすごかったな。
まず出てきたのは、希少部位のざぶとん!
さしがキレイに入っているので、めちゃくちゃ柔らかくて美味しいです。
野菜を巻いて食べるので、罪悪感もなく食べられます(笑)
こちらは、A3ランクの和牛(部位失念)。
掌より大きなお肉で食べ応え十分!
こちらは、松坂牛のランプ。
赤身部分も多く、しっかりした歯応えでした。
最後は、松坂牛の外もも。
これまでのお肉の中で一番好きな味でした。
さしは入ってるものの、柔らかすぎずジューシーな肉肉しさが好き。
お肉は、毎回たっぷりの野菜と一緒に食べるので、すごくさっぱりと食べられました。
こんなしっかりとした蒸籠はないけど、家でも似た感じで蒸ししゃぶしゃぶしてみようと思いました( ^ω^ )
締めには、すでに湯掻かれた稲庭うどんが出てきました〜。
結構がっつりあってお腹いっぱいに(^^)
私が訪問したときはまだ暖かい時期だったので良いですが、寒い時期は、温かいうどんだと嬉しいかもね。
デザートには、黒糖のグラニテ。
少量ではありましたが、甘すぎず口の中がさっぱりとしました!
銀座にしては比較的リーズナブルにしゃぶしゃぶが楽しめるのと、夜は雰囲気もいいし、全部お店の方がやってくれるのでとっても気楽に楽しめました。
また、普通のしゃぶしゃぶとは違って、野菜たっぷりの蒸ししゃぶしゃぶなので、ヘルシーな感じも良きでした。
ごちそうさまでした!