こんにちは!
今日は知る人ぞ知る御殿場にある「とらや」のカフェ、とらや工房さんのご紹介です(^^)
以前ご紹介した記事はこちら。
道路に面した所に比較的大きな駐車場もあり、係の方もいるようなので混雑時もスムーズに停められると思います。
ただ、御殿場アウトレットからも近いので、時間によっては混み合うと思います。
門をくぐって竹林をてくてく進んでいくと、、、
平屋の開放的なカフェが\(//∇//)\
この日は、3連休の初日でしたが時期も時期なので比較的空いていました( ^ω^ )
メニューというメニューはなく、その日たるお菓子から選ぶと、煎茶がついてくるというシステム。
ちなみに煎茶は何回でもお代わり自由です。
軽食として釜飯がありますが、11時半からで数量限定なので、基本的にはご飯は食べられない(お菓子のみ)と考えた方が良さそうです。
お菓子は季節によって変わるので、毎月来ても楽しめますね(^^)
とらや工房さんのパンフレットを頂いてきたのですが、手書きのイラストは「猫村さん」でお馴染みの、ほしよりこさんのイラスト!!
ほっこりする優しいテイストのイラストがかわいいです(≧∀≦)
注文する前に、入口にある積み木を使って予め席を確保しましょう。
その後、お店の中に入り注文をします。
私は土日祝限定の「赤飯大福」に、同行者は2月の季節菓子「金柑もち」に。
こちらが「赤飯大福(300円)」。
和菓子切ではないものでカットしたので上手く切れませんでした(涙)
お餅の部分が程よくもち米感が残ってるんですが、いかにも米って感じではなくさりげない感じが流石って感じ。
あんこはとらやだから間違いないし、上品な小ぶりおはぎの逆バージョンみたい。
赤飯好きにはたまらない〜!
こちらは「金柑もち(330円)」。
こちらも上手く切れない、、、涙
牛皮生地には金柑ピールが練り込んであり、白餡も金柑ジャムで爽やかな甘さになってて美味しいです!
そして、せっかくなので同行者はお汁粉(800円)を追加。
お餅の焼き目がいいね〜\(//∇//)\
あんこが本当に美味しくて感激しました!
そして私も、あんみつ(800円)を追加。
黒みつはついてないけど、あんこだけで十分な甘さと美味しさなのはさすがですね!
フルーツもないシンプルなあんみつで潔いですね。
あんみつやお汁粉に付いてくる塩昆布が、口直しに嬉しかったです。
個人的には、甘いもの以外にもう少し軽食系があると嬉しいかな、、、赤飯だけでもいいんだけど(笑)
私が訪問した時は釜飯でしたが、お正月はお雑煮(先飯付)らしい!!!
めちゃくちゃ食べてみたいな〜\(//∇//)\
ごちそうさまでした!