こんにちは!
今日は佐賀の銘菓、村岡総本舗さんの「小城の昔ようかん」のご紹介です
佐賀出身の方が物産展で懐かしい!と言うことで購入し、私にも分けてくださいました
村岡総本舗のホームページを見ると、色んなようかんや、他の和菓子も色々とありましたよ〜
でも、これをくれた方はこれが一番美味しいと言っていたので、地元では名物なんでしょうね〜
開けてみると、表面が白く結晶してカチカチ
包丁を入れると、表面はパリパリっとヒビが入りますが、中はしっとりしているのでスッと包丁が入っていきます
こんな感じで、中はしっとりなめらかなようかん
普通のようかんより、しっとり感があります
周りのパリパリ感と中のしっとりが面白い組み合わせで美味しかったです
地元の人はやっぱり美味しいものを良く知ってますね〜
ごちそうさまでした