こんにちは!
今日は安くて美味しい焼鳥がいただける、竹沢商店さんのご紹介です
砂町銀座の一番奥の方にあるお店で、先日ご紹介した、うなくり5さんのお隣にあります
お客さんがひっきりなしに来られて、大量に焼鳥を買っていかれます
こちらのお店も、テイクアウトもできますが、その場で食べていくこともできるので、コンビニでお酒を買って、焼鳥とうなぎで一杯やる、、、って人も多いかもしれません
私は、こちらで数本食べていくことに
メニューはこちら
レバが驚きの50円
早速、気になったものを同行者と注文
お互い4本ずつ購入しました
かしら(120円)×2、レバ(50円)、とりねぎ(120円)、つくね(100円)×2、なんこつ(100円)、とりかわ(100円)です
1本が結構肉厚
それぞれ、タレか塩か選ばせてくれるので、つくね以外は塩で頂くことにしました
つくねは結構上品だったかな〜
なんこつは普通のなんこつよりワイルドで、ゴリンゴリン噛んで食べるタイプ
ちょっと噛みきれない部分もあったのはちょっと残念
感動した美味しさだったのが、レバ
独特の苦味は少なく、ジューシーなんです
このレバが50円なんてっ
次行ったら、このレバはまた食べたいな
砂町銀座は、食べ歩きできるお店が多いので、色んなお店で少しずつ食べるのがオススメですね〜
ごちそうさまでした