こんにちは!
今日は築地にある海の香りが楽しめるスイーツがある、天まめさんのご紹介です
築地市場からは少し離れ、どちらかというと新富町に近い場所にあります。
少し路地っぽい所にあるので、この青い看板を探すと良いですよ!
7時から営業しているのがすごい
お店の近くに行くと、ふんわりと豆を炊いた香りが
看板には「海を固めて召し上がれ」と書いてありますが、こちらのお店は生寒天とお豆を扱うちょっと珍しいお店になります
軽食のようなメニューもありますが、寒天やお豆を使ったスイーツももちろんあります
スイーツはテイクアウトも可能です。
テイクアウトの場合は、店内で食べるより若干お安くなってます
店内はカウンター数席と、2人掛けの簡易テーブル席しかなかったので、私はスイーツをテイクアウトしてみることに
こちらは、てんまめ(530円)
トッピング用に、あんこ、白いんげん、黒豆が入ってました
蓋を開けると、大きめの寒天と豆が。
ここにトッピングを
最後に黒蜜をかけていただきます
寒天がちゃんと天草の香りがする〜と思ったら、最高級の神津島産の天草にこだわった自家製だそう
お豆もふっくらしてて、優しい甘みで美味しい
こちらは、黒豆きなこ(430円)
トッピングは黒豆ときなこのみとシンプルです。
下は大きめな寒天のみ
ここにトッピングをして、、、
黒蜜をかけていただきます
シンプルだけど、豆と寒天をシンプルに味わえます
ヘルシーデザートとして最高ですね
店内で食べると、三重の作家産の器で提供してくれるそう。
今度はイートインで美味しいご飯とスイーツをいただきたいな
ごちそうさまでした